Quantcast
Channel: 中高年の山旅三昧(その2)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

閑話休題;日々雑感;高校同窓会で「無病息災」を誓い合う

$
0
0

       閑話休題;日々雑感;高校同窓会で「無病息災」を誓い合う

2015年8月17日(月) 雨一時強風

 一昨日(8月15日)は終戦記念日.
 私はガーガーと雑音が入るラジオで,玉音放送を聞いたときのことを鮮明に覚えています.
 あのとき,私は旧制中学の1年生.戦後の学制改革で,通っていた中学が何時の間にか新制高校になり,結果的に同じ学校に6年も通った後,駅弁大学と揶揄された新制大学に進学しました.
 あれから幾星霜,世の中も途轍もなく変わりました.そしてまだ私は何んとか息災に息をしています.
 この年になっての楽しみの一つに,毎年開催される高校の同級会があります.
 同級会と言っても,6年間も同じ学校に通っている間に,何回もクラス分けが変わりましたので,卒業する頃には自分が何組の所属だったか訳が分からなくなってしまいました.ですから,6組まであった約300人の連中が全員顔馴染みの各クラス一緒くたの同窓会になります.
 ただ残念なことに,この年になると,同窓生の30パーセント以上の連中が,既に川向こうの住民になってしまいました.そして,残りのメンバーの中でも特に重大な持病もなく元気で暮らして居るのは大体3分の1ぐらいでしょうか.
 私が卒業した中学(後高校)は信州にあります.卒業生の約半数が関東地方に住んでいます.例年,東京で開催される同窓会には,主として関東地方から,30~40人が参加しています.ですから,まずは活発に活動している同窓会だと言えるでしょう.
 同窓会では,各自近況報告をした後,校歌,応援歌,凱歌,信濃国の歌などを,蛮声を張り上げて気勢よく歌います.すると体中の血液が沸騰して,ますます意気盛んになります.
 同窓会では,年寄り集まりの常として,勿論,病気の話も沢山しますが,それは別にして,
「オレ達は生涯現役だぞ…死ぬまで現役を続けるぞ…来年また会おう」
ということで,来年また会うことにします.
 今年も,10月に同窓会が開催されます,昔の仲間に会えるのが,本当に待ち遠しいです.
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ところで,「生涯現役」で気勢を上げても,よく考えると「生涯現役」って具体的にどういうことなんでしょう.正直なところ,これが実はハッキリしません.
 戦時中の教育を受けた私達が,「現役」という言葉で,すぐ連想するのは,「予備役」とか「退役」という言葉です.
 これらの言葉は,言うまでもなく,いずれも軍隊用語です.
 余談になりますが,戦時中の旧制中学には,配属将校が居ました.そして,教練とやらで随分しごかれました.でも,終戦と同時に何時の間にか姿を消しました.
 話を戻します.
 そう言えば,大学の「現役」合格者に対応する「浪人」という言葉もありますね.
 ところで,現役の“「役」って,一体,何んでしょう? 「前九年の役」,「後三年の役」などという言葉が,日本史の中にも出てきますね.
 辞書を引くと,「役」とは「①昔,人民を公用に使用したこと.②戦争,戦役」という説明が載っています.
 では,ここで言う「公用」って何?
 辞書には「官庁・公共機関の用務,公務」と書いてあります.
 すると「生涯現役」とは,「生涯にわたり,官庁・公共機関の用務,または戦争に従事すること」ということになってしまいます.
 “う~ん…”,
 これでは,私達が考えている生涯現役とは,ちょっと違うなと思います.
 さて,ついでに辞書で「現役」を引いてみましょう.
 辞書には,現役とは「①いま軍務に服していること,②ある職務に従っていたり,在学したりすること,また,その人」という説明が載っています.
 “なるほど!”
 この説明の②なら良く分かります.
 でも,サンデー毎日の私にとって,「ある職務」とは一体何でしょう?
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 さて,回りくどい言い回しはこの辺りでヤメにします.
 私も生涯現役でありたいなと切望しています.生涯浪人では何となくいイヤです.
 …で,蛇足ながら,さきほどの辞書にあった「ある職務」の「職務」を引いてみます.すると,職務とは「つとめ,役目」と書いてあります.さらに「役目」を引くと「割り当てられたつとめ,職責,職分」と書いてあります.説明の中に「つとめ」がまた出てきますので,この辞書の中で,グルグル廻りが始まっています.
 つまり辞書巡りはここでオシマイということになります.
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ここまで雑文を書いて,2日ばかり放置しました.
 そして今日は8月17日.
 鎌倉でも朝から雨が降っています.久々に涼しい朝を迎えました.正直,今朝の涼しさにホッとしています.この調子だと,今度の土曜日辺り,家族に熱中症の心配を掛けずに,塔ノ岳にいけるかな.
 ところで,生涯現役を標榜する私にとって,「割り当てられたつとめ」って,一体何なんでしょう?
 ここんところがハッキリしなければ,いくら生涯現役だって威張ってみても,現役浪人になってしまいます.もちろん,自分で納得できるのなら現役浪人もまた楽しですが…
 もっと具体的に「割り当てられたつとめ」とやらを,箇条書で明示しなければ…
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 “う~ん…一体オレの「割り当てられたつとめ」って何だろう?”
 こんな難しい命題は,すぐには纏まらないでしょう.纏まったらそれこそ「悟りの境地」っていうことでしょうか.
 このまとめは,自ら考えて導く必要があります.また,自分の生き様を律する大切なことだと思います.ですから,この雑文をお読みになった方々から,回答を頂戴しようとは,端から思ってはおりませんので,ご心配なく…
 さて,今回のこの雑文を読み返してみて,
 ”オレは,一体,何を愚痴っているんだ…”
と心底から可笑しくなります.
 ”こんな戯言を言っていないで,サッサと机の上でも掃除しなさい…”
 ”ハィ…ッ!”

※本稿の初出は「趣味人倶楽部」です(ブログ向けに加除修正しています).

「閑話休題;日々雑感」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/c9ce5d3b1981142be73dcb3ad39d54e7
「閑話休題;日々雑感」の次回の記事
(なし)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

Trending Articles