<大仏切通>
コロナに負けず鎌倉散策;笛田・月影地蔵・極楽寺・馬場ヶ谷.常磐周遊(後編)
<<極楽寺・馬場ヶ谷・常磐・梶原>>
(独りトレッキング)
2020年5月13日(水) 晴
前編の記事
↓
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/4d7292900c18dec1b3016b2c42b2c37f
<ルート地図>
←クリック拡大
<馬場ヶ谷を登る>
■極楽寺
上杉憲方墓を詣でてから,江ノ電の線路を挟んで反対側にある極楽寺山門前まで戻る.
もう時間が押していることと,境内に入っても撮影禁止なので,茅葺きの山門の写真だけを撮って,極楽寺は終わりにする.
何しろ最初から出たところ勝負で歩いているので,極楽寺前でも,これからどっちのルートを通るかで迷う.ひとつはここから成就院,御霊神社,長谷寺,大仏を通るルート,もう一つは馬場ヶ谷を登って,大仏坂に降りるコースである.
結局,コロナ騒ぎが気になるので,人に会うことの少ない馬場ヶ谷を登ることにする.
<極楽寺山門>
■長谷配水池広場
15時18分,稲村ヶ崎小学校前で右折して馬場ヶ谷に入る.少し狭い道の両側にびっしりと住宅が建ち並んでいる.しばらくの間はごく緩やかな上り勾配の道がつづく.ところが,目の前に長谷配水池の施設が見え始めると,いきなり急な上り坂になる.良くこんなに急な坂を自動車が登るなと思われるところまで住宅が続く.その先はもう水道施設の土手になる.
15時31分,あえぐようにしてこの土手を登って,長谷配水池広場に到着する.
<長谷配水池広場>
■長谷配水池からの眺望
長谷配水池から東側と南側の眺望が開けている.東を望むと天園ハイキングコースのある山並みが見えている.足下は大仏切通のある深い谷が見えている.
南側には今登ってきた馬場ヶ谷が見下ろせる.
近くにある展望台に上ると海が見えるが,今日は展望台に登るのが面倒なので省略する.
<長谷配水池から東側を望む>
<大仏切通を経由して清水塚口へ>
■大仏切通を半分歩く
長谷配水池から急階段を降りる.最初は幅が広いコンクリートの階段,でも手摺りがないので,ちょっと怖い.つづいて狭くて急で長い下り階段.右側は崖で切れている.もう夏草が繁茂していて落ち着かない雰囲気である.
大仏坂トンネルの真上まで下り階段が続く.そのちょっと先で,大仏坂から登ってくる裏大仏ハイキングコースに突き当たる.裏大仏ハイキングコース沿いに,ほんの少し坂道を登り返すと大仏坂切通への分岐がある.
ここでも,このまま裏大仏ハイキングコースに入ってしまおうか,それとも切通を歩こうかと迷う.分岐ごとにいちいちどっちへ行こうかと迷うのも面倒だが,これも一人歩きの特権だなと苦笑する.
…で,結局は時間も押しているので,途中まで大仏坂切通を歩くことにする.入り口から150メートルほどは急な登りの階段道だが,その先はほぼ水平でウグイスの啼く木陰道になる.進行方向右手が山,左手が谷のトラバース道が続く(冒頭の写真).
15時47分,「高徳院 火の見下」と表示のある案内杭が立っている場所に到着する.大仏切通のほぼ中央に位置している.ここから先,火の見下まではつい先日歩いたばかりなので,今日はここから住友常磐住宅地に降りることにする.
<切通の中間点>
■円久寺
住友常磐住宅地の外周を回る道を下って,15時53分,市役所通りに突き当たる.
突き当たりの少し手前に,市役所通りとほぼ並行に走る裏道がある.ここは自動車もほとんど通らない静かな通りである.
円久寺辺りで市役所通りに戻り,15時58分,円久寺に到着する.ここは日蓮宗の寺.境内に人気はなく射立て静かである.
<円久寺>
■八雲神社
続いて,16時00分,八雲神社を参拝.
八雲神社前交差点を右折して藤沢方面に向けて歩く.途中から,自動車の騒音から逃れるように枝道に入る.
<八雲神社>
■清水塚口へ戻る
16時11分,梶原口へ戻る.
ここから,出発点の鎌倉中央公園清水塚口まで戻るには,どの道を通っても上り坂なのは仕方がない.適当に道を選んで,16時26分,清水塚口へ戻る.
今日の総歩数は16,157歩.歩行距離9.41キロメートル.まあ,まあ歩いた.歩幅の平均は58.2センチメートル.歩行ピッチは5,534歩/時間.まあまあの数字である.
<ラップタイム>
13:13 鎌倉中央公園清水塚口歩き出し
13:26 大慶寺
13:27 等覚寺
13:32 深沢小学校前
13:38 某所(13:51まで作業)
ロスタイム 0:17
14:05 笛田トマト公園
14:27 極楽寺トンネル入口(14:29出口)
14:36 月影地蔵(14:36まで)
14:39 成就院墓地
14:44 お山の尾根
14:47 陣鐘山三角点
14:56 お山登山口
14:57 日蓮袈裟懸松(14:58まで)
15:02 江ノ電踏切
15:10 江ノ電極楽寺駅
15:12 上杉謙方墓
15:18 稲村ヶ崎小学校
15:31 長谷排水池広場(15:34まで)
15:42 大仏切通入口
15:47 住友常磐住宅地
15:43 市役所通り交差点(裏道に入る)
15:58 円光寺
16:00 八雲神社
16:02 八雲神社前交差点
16:05 常磐口交差点
16:11 梶原口交差点
16:26 鎌倉中央公園清水塚口着
[トレッキング記録]
■水平距離 9.41km
■沿面距離 9.41km
■累積標高(+) 295m
■累積標高(-) 295m
■所要時間 (休憩時間込み)
鎌倉中央公園清水塚口歩き出し 13:13
〃 着 16:26
(所要時間) 3時間13分
ロスタイム 17分
(所要時間) 2時間56分(2.93h)
歩行速度 9.41km÷2.93h=3.21km/h
【補足資料】
■総歩数 16,157歩
■歩幅 9.41km÷16,157歩=0.000582km/歩
(58.2cm/歩)
■歩行ピッチ 16,157歩÷2.93h=5,514歩/h
5,514歩/h÷60分/h÷60秒/分=1.53歩/秒
(おわり)
「鎌倉あれこれ」の次回記事
(なし)
お断り;
これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです.
↧
コロナに負けず鎌倉散策;笛田・月影地蔵・極楽寺・馬場ヶ谷.常磐周遊(後編)
↧