Quantcast
Channel: 中高年の山旅三昧(その2)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

早春の鎌倉;魯山人釜跡・台峯緑地・常磐緑地縦走(後編)

$
0
0

                                 <野趣豊かな桔梗山>

         早春の鎌倉;魯山人釜跡・台峯緑地・常磐緑地縦走(後編)
               (独りウォーキング)
             2020年3月1日(日)  晴れ
前編の記事
  ↓
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/015931c99ec82a0b74ef238e0d500c62

<ルート地図>

■ルート全体図

←クリック拡大
※再掲

■鎌倉グリーンハイツ案内図

←クリック拡大
※現地案内地図を撮影

<鎌倉グリーンハイツを散策>

■日当公園から東梶原へ
 日当公園から階段道を下って,梶原のバス通りに突き当たる(14時39分).某病院近くで,バス通りを横切る.そして,この病院脇から桔梗山方面に登る路地に入る.

<某病院近くでバス通りを渡る>

■狭い道幅の路地を登る
 道幅が狭い路地に入る.下草がよく手入れされていて,とても歩きやすい.暫くは緩やかな上り坂だが,グリンハイツに近づくと階段道が待っている.階段道をトコトコと登って,団地内に入る(A-1付近).道路の両側には4~5階建(だったかな?)のマンションが建ち並ぶ.静かな環境の居心地の良さそうな住宅街である.
 両側にマンションが建ち並ぶ坂道をさらに登り続ける.

<細い路地を桔梗山目指して登る>

■桜が美しいグリーンハイツ
 グリーンハイツのあちこちに植えられている桜が見頃を迎えている.梅も桜も建物とよく似合うなと思いながら,写真を沢山撮ったが.ここではその中の1枚だけ投稿しておこう.
 実は,グリーンハイツが出来た頃,私もここに住みたかったが,その夢は叶わなかった.

<桜が似合うグリーンハイツ>

■大久保公園
 14時50分,グリーンハイツの一番高いところにある大久保公園に到着する(E-1付近).全体として坂になっている公園である.ことさらに過剰な遊具など亡いのが気に入っている.
 桔梗山登山口はこの公園の一番高いところにある.

<大久保公園>

<桔梗山に登る>

■桔梗山登山口
 14時50分,大久保公園の一番高いところにある桔梗山登山口に到着する.ここからは上り坂.少し荒れた土道になる.最近の雨のためか土道は完全にドロドロ.泥濘んでいる.どうせドタ靴を履いているので泥だらけになるのは一向に構わないが,靴底が完全に摩耗してツルツルになっているのがちょっと心配.スリップしないように注意しながら登りはじめる.

<桔梗山登山口>

■手入れが行き届いた山道
 最初の三叉路を右折する.以前はここで右折すると途中で踏み跡が途絶えてしまい,その先は大藪漕ぎだったので,これまで踏み込むのをずっと敬遠していたが,今見ると下草が綺麗に刈られて,道らしくなっているので,久々にこの道に入ってみる気になる.
 ちょっとした上り坂を登っていくと,広々とした竹林の中の広場に出る.下草が刈り込まれていて実に快適なところである.
 
<竹林の中の広場>

■桔梗山山頂
 14時57分,桔梗山山頂に到着する.山頂には「桔梗山」と墨書された木札が木に括り付けられている.木札の下に標高が書き込まれているが消えかかっていて読めない.多分,70~80メートル程度だと思うが,後で調べることにしよう.

<桔梗山山頂>

■やや急な下り坂
 山頂から先は竹藪の中のやや急な下り坂になる.坂を下るにつれて,道がだんだんと不明瞭になる.踏み跡らしいところを探しながら坂道を下り続ける.途中何カ所か,落差はせいぜい1~2メートルだが断崖に近い急な坂がある.近くの笹に捕まって,滑るように下る.
 途中,大きな倒木の下を潜る.

<大きな倒木の下を潜る>

■旧野村総研グラウンド近くに下山
 最後は藪漕ぎに近い状態になるが,15時03分,旧野村総研グラウンド近くの道に無事飛び出る.

<最後は竹藪の中の道になる>

<常磐緑地を歩く>

■野村総研グラウンド
 下山したところからすぐ近きに旧野村総研グラウンドがあるので,ちょっと足を伸ばして,グラウンドの写真を撮る.遠くに子ども連れの男性が居る.今日のコースで初めて会う人である.

<旧野村総研グラウンド>

■山の中の白い殿堂
 グラウンドから旧野村総研の建物までは,土満ちながら自動車が通れる良い道が続いている.なんだかリラックスした気分で旧野村総研の建物の方に向かう.
 途中からチェーンソーの甲高い音が聞こえてくる.どこから聞こえてくるんだろか?
 15時09分,旧野村総研の建物の裏手に到着する.

<旧野村総研の建物>

■突然,馬2頭!びっくり
 常磐緑地の稜線を歩こうとして,野村総研の建物の裏を通過しようとしたら,目の前に突然2頭の馬がいる.ビックリする.馬に付き添っている女性が,
 「スミマセン…!」
と私に言う.私は,
 「蹴飛ばしませんか…?」
と言いながら,馬を遠巻きにして道から逸れて木の根ばかりの處を迂回する.
 すぐその先で,男性がチェーンソーで木の枝を切っている.先ほどから聞こえていたチェーンソーの音はここからだった.
 何で木の枝を切っているのか分からないが,馬が通りやすくするためかな?
 緑地の散策路は人だけが通るところかと思っていたが,これからは馬も通るのかな? 鎌倉市がやっていることなら仕方がないが…でもこの狭い道で馬とすれ違うことを思うと,ちょっと残念.
 ここから先,尾根沿いの道を辿るが,路肩がだいぶ痛んでいる,馬の蹄鉄の跡が付いているので,多分,先ほどの馬が踏み外したと思われる.馬が通るのもご時世だから仕方がないことかもしれないが,今までのように気楽には通れなくなるのが残念である.

<旧野村総研の建物の近くにある案内板>

■御所ノ内経由で下山
 15時14分,御所ノ内方面への分岐に到着する.突然の馬で少々驚いた私は,今回,ここから下山してしまおうと思う.
 実は現在のコンビニがある場所に,以前,某大手自動車会社のディーラーがあった,その頃は度々この道を登って常磐緑地に入っていた,しかしその後,奥の方に住宅ができてから,住宅地と小さな川を挟んだ狭い藪を抜けなければならなくなってから,一度も踏み入れたことがなかった.
 左折して急坂を下り始める.

<御所ノ内への分岐>

■謎の階段
 この道は,山麓まで石の階段が続いている.長い長い階段である.階段の途中で振り返って写真を撮る.
 もうだいぶ昔のことになるが,鎌倉の地方紙にこの階段の記事が載っていた.どこかに取ってある筈だが,すぐには取り出せないが,確か誰が何の目的でこの階段を作ったのか,階段を上ったところに何があったのかは分からないというようなことが書いてあった.

<長い階段道>

■木橋を渡る
 階段を渡り終えると,急な下りのトラバース道になる.もちろん土道.濡れてヌルヌルしている.山側の青木に捕まって,ソロリソロリ下って,15時22分,小さな木橋を渡る.木の板が私の体重で割れないかが心配だった.

<小さな木橋を渡る>

■小川が暗渠になっていた
 以前は足を置くことさえ大変だった小川の土手は,綺麗な暗渠になっている.これなら何の問題もなく歩けて快適だ.暫くの間(かな?)に,ずいぶんと改善されたなあと感心しながら歩く.
 数十メートル(100メートルぐらいかな?)の暗渠を過ぎると普通の住宅地内の道路になる(15時25分).ここからごく緩やかな下り坂が続く.ホッとした気分で,住宅地内の道を歩く.


<小川が暗渠になっていた>

<梶原を経由して振り出しの清水塚口へ>

■円久寺
 15時29分,市役所通りにあるコンビニの脇に突き当たって,この路地道は終わりになる.右折して,常盤方面に向けてスタスタ歩き続ける,
 15時30分、円久寺に到着する.日蓮宗の寺である.ここは別名コスモス寺.もう時間が押しているので,脱帽一礼だけで通過する.

<円久寺>

■八雲神社
 15時41分,八雲神社に到着する,社殿は長い石段の上に建っている.石段を登るのも面倒になっているので,ものぐさして石段の下で一礼してお参りしたことにする.


←クリック拡大
※現地案内板を撮影

■今回最後の急坂
 15時42分,藤沢鎌倉道路に合流する.自動車の往来が激しい道路を,暫くの間,我慢して歩く.途中から裏道に入りホッとする.
 15時47分,梶原口近くのスーパーに到着.ちょっとルッキング.でも何も買わない
.15時53分スーパーを出発.大平山丸山住宅地に向けて歩き出す.住宅地内の急坂をあえぐように登る.今回最後の急坂である.

<大平山丸山住宅地内の急坂を登る>

■振り出しの清水塚塚口に到着
 16時10分,ようやく振り出しの清水塚口(バス停鎌倉中央公園入口)に到着する.
 ここで今回のデタラメ歩きは無事終了.ここから先,自宅まではオフレコである.
 さて今回のデタラメ歩きは全体で何キロメートルぐらいになったかな? 
 累積標高はどの程度かな?
 帰宅後,PCを使って,こんな諸数値を調べるのが楽しみである.

<鎌倉中央公園清水塚口>

<ラップタイム>

13:15  鎌倉中央公園清水塚口歩きだし
13:37  魯山人釜跡
13:49  山崎小学校正門前
13:52  神明神社
13:58  台住宅地内の登山口
14:05  台峯山頂近くの広場
14:13  北鎌倉女子学園グラウンド上
14:16  台峯の展望台
14:32  日当公園
14:50  大久保公園
14:57  桔梗山山頂
15:03  旧野村総研グラウンド脇
15:09  旧野村総研
15:14  御所ノ内分岐
15:25  御所ノ内住宅地
15:29  市役所通りに突き当たる
15:30  円久寺(15:37まで)
15:41  八雲神社
15:42  藤沢鎌倉道路
15:55  梶原口(スーパー「ナイス」)
16:10  鎌倉中央公園清水塚口着

[散策記録]

■水平距離                   7.99km

■沿面距離                   8.03km

■累積標高(+)             299m

■累積標高(-)              299m

■所要時間 (休憩時間を含む)
  鎌倉中央公園清水塚口歩きだし    13:15 
       〃         着        16:10
  (所要時間)                 2時間55分(2.92h)
  水平歩行速度                7.99 km÷2.92h=2.73km/h
                                                                                   (おわり)
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
(なし)

お断り;
 これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
  また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
 なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです. 














 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

Trending Articles