<源氏山公園の桜>
春たけなわの鎌倉;源氏山公園の桜と吊飾り見物
(途中まで独り散策)
2017年4月6日(木) 晴れ
<ルート地図>
←クリック拡大
■塔ノ岳詣では諦めたが…
今日は水曜日.元気は頃は毎週水曜日と土曜日に塔ノ岳に登っていたが,この頃は何かと多忙で,水曜日の塔ノ岳詣ではしないまま,数ヶ月が経過した.やっぱり週2回のペースで登っていないと脚力の維持ができそうもないので,丁度時間が空いた今日,塔ノ岳に行くつもりだった.
ところが,早朝,塔ノ岳へ行くつもりで支度を始めると,どうも身体が重たくて少々怠い感じがする.一昨日の展覧会会場設定の肉体労働と,さらにその前の日曜日の塔ノ岳雪中登山の疲れが体中に重たく残っているようである.
私は大事を取って塔ノ岳詣でを諦める.
所が今日は快晴.久々のポカポカ陽気である.
”こんな良い天気に家に籠もっているのは勿体ない.源氏山の桜見物でもしてから展覧会場へ行こう”
と思い立つ.
■日当公園
今日の出発点は,何時ものように鎌倉中央公園清水塚口である(10時50分歩き出し).ただ,鎌倉中央公園の様子は,つい一昨日,当ブログに掲載済みなので,今日は省略する.
清水塚口からバス通りを通って山の上ロータリーで左折して,バス通りに沿って歩く.
10時59分,日当公園に到着する.
日当公園の桜は,3分咲きというところか,まだ満開はもう少し先のようである.
<日当公園の桜>
■常磐緑地遠望
日当公園からブランデルブ方面に向かって,緩やかな坂道を登る.葛原岡神社へ向かう積もりである.
途中,常磐緑地が良く見える場所を通過する.常磐緑地の山桜が咲き始めている.
”山桜を眺めの台峯の展望台にも行かなければ…”
と思いながら歩き続ける.
<常磐緑地遠望>
■源氏山公園入口
11時12分,源氏山公園に到着する.
ここまで来ると,急に観光客が増え始める.この辺りの桜もそろそろ見頃を迎えている.
<源氏山公園入口>
■葛原岡神社
11時14分,葛原岡神社に到着する.沢山の観光客が訪れている.同じ鎌倉で中央公園付近とは随分と違うなと改めて思う.
神社の前に人集りしている,覗いてみるとみそ田楽のようなものを打っている.
<葛原岡神社>
■裏大仏ハイキングコース入口付近の桜
葛原岡神社から化粧坂入口を経由して源頼朝像のある広場に向かおうと思う.その途中でちょっと回り道をして,裏大仏ハイキングコース入口付近の桜を見ることにする.
葛原岡神社から化粧坂入口に向かう途中にあるY字型三差路を右へ曲がり,吾妻屋のある広場に入る.吾妻屋で一休みしようかと思っていたが,老人男性数名のグループが吾妻屋を占領している.
”仕方がないな,じゃあ,ここは通過して,銭洗弁天脇を通って鎌倉駅に出ようかな”
と思いながら,東屋の前を通過する.
何気なく前方をボンヤリ眺めながら東屋前の広場を歩いていると,見覚えのある体型の方が2人立っている.あれ誰だろうと一瞬戸惑うが,すぐに山旅スクール5期同窓生のIGさん達と分かる.久々の再会である.
「これからどちらへ…」
と伺うが,ハッキリ決めていないようである.
雑談をしている内に台峯の「おろちザクラ」を見に行くことになる.
”それでは…暫くご一緒に…”
ということで,裏大仏ハイキングコース入口から,狭い道幅の舗装道路を下って梶原方面に向かう.
私としては,別に鎌倉駅,大船駅のどちらに出ても構わないので気楽である.
<源氏山公園梶原口の桜>
■桔梗山入口
バス停源氏山公園入口に到着する.
ここでお二人は桔梗山経由で裏大仏ハイキングコースに出ようかということになった.それならば某胃腸科クリニック脇からグリーンハイツを経由する道が良いですよということで,バス停S字坂下へ向かう.
蛇足だが…
この下り坂は,銭洗弁天の行事が「巳」の日にあるために,「巳」の日は車両通行止めになる珍しい道である.
<桔梗山入口の桜>
■吊し飾りの家
S字坂下に到着したときに,私は,フト,この近所に吊飾りを展示している家があるのを思い出す.お二人が吊し飾りを見たいというので,寄り道をすることに…
私には吊し飾りの由来など良く分からないが,北鎌倉の商店街で吊し飾りをするのだけは何となく知っていた.
S字坂下の登り口にある京浜植物園前の道を住宅地内に入る.道路の右側,2軒目(3軒目立ったかな)に展示場がある.一見,普通の住宅のように見えるのでちょっとわかりにくいところである.
特に看板が出ているわけでもないが,窓ガラス越しに吊し飾りが見えている.
「見せてくれるかどうか分からないけど中に入って見ましょう…」
ということで,恐る恐る扉を開けてみる.
「(吊し飾りを)見せて貰えますか」
すると中に居た2人の女性が.
「どうぞ,どうぞ…お上がり下さい」
と大歓迎してくれる.
「今日は案内板を出していなかったのに,ここが良くお分かりになりましたね…」
たまたま私が,偶然,知っていただけ…
「地元の方ですか…」
「はい…山の上ロータリーの向こう側ですが…」
暫くの間,吊し飾りを見学する.
私は吊し飾りには疎いし,何も分からないが,とにかく眼を楽しませてくれる.
許可を得て,店内の写真を数枚撮ったので,披露することにしよう.
<天井から吊した飾り>
<置物数種>
<可愛い飾り>
[参考情報]
吊し飾りの家; レスパイトハウス欅檬 鎌倉市梶原3-16-1
■再び日当公園
桔梗山へ行くはずだったお二人が,やっぱりおろちザクラを見に行くという.それでは,日当公園までご一緒しましょうということで,梶原の坂道を登って.12時23分,バス停日当公園に到着する.
ここでお二人とお別れする.
私はバス停日当公園12時25分発の路線バスで大船駅へ.
<バス停日当公園>
■大船駅でコーヒーブレーク
日当公園12時30分発大船行路線バスに乗車する.
大船駅ルミネ1階のドトールコーヒー…でコーヒーブレーク.店内は満席.今日は天気が良かったので.店内は満席,盛況である.
これで,本日のお散歩は終わりである.
<ブレンドコーヒー>
<ラップタイム>
10:50 鎌倉中央公園清水塚口歩き出し.
10:53 山の上ロータリー
10:59 日当公園
11:12 源氏山公園入口
11:14 葛原岡神社(11:42まで雑談)
11:49 源氏や科公園入口(梶原方面)
12:02 吊飾展示場(12:10まで)
13:23 バス停日当公園
[散策記録]
■水平歩行距離 3.2km
■累積登攀高度 96m
■累積下降高度 93m
■所要時間(休憩時間込み)
清水塚発 10:50
日当公園着 12:33
(所要時間) 1時間33分(1.55h)
水平歩行速度 3.2km/1.55h=2.06km/h
(おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/8ed9d01bf8d93aa58ff1b69c4338005a
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/7f954f790af6a01be3bc5307d78abe2a
お断り;
これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します.