Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

梅雨時の鎌倉:鎌倉中央公園のアジサイが見頃かな

                                   <鎌倉中央公園山崎口のアジサイ>

       梅雨時の鎌倉:鎌倉中央公園のアジサイが見頃かな
             (単独散歩)
       2013年6月14日(金) 雨後曇

 雨の予報が出ているときに,塔ノ岳に出掛けるのも億劫だ.
 例により,午前中は雑務繁多,瞬く間に過ぎる,
 午後から,ただコーヒーを賞味するだけの目的で,鎌倉中央公園を抜けて大船駅前までブラブラ歩きを楽しむ.

 ところで,鎌倉中央公園は,まだ霧雨が降っているのに,幼児連れのお母さん方で賑わっている.長靴やトレッキングシューズを履いた勇ましい姿のお母さん方も混じっている.幼児達の仕草が可愛いので写真を撮りたいが,このご時世である.うっかりカメラを向けて,“変なジジイ”と勘違いされても困るので,撮影は自粛する.
 その代わりに,例により,草花のことは,さっぱり訳が分からないくせに,セッセと花の写真を撮る.これらの写真の中から,少しはマシに写ったものを,数枚だけ,ここで披露しよう.
 そうそう! そういえば深沢のI氏邸のアジサイも見頃になった.I氏邸の入口の扉が開放されていて,どうぞご覧下さいという趣旨の案内板が出ていた.
 来週は,3グループの方々のアジサイ見物を案内することになっている.そろそろ具体的にコース設定をしなければ…さて,どうしよう!

 ハンゲショウが少し白くなり始めた.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


葉の上の雨粒が光る
Image may be NSFW.
Clik here to view.


スズメが可愛い
Image may be NSFW.
Clik here to view.


小さな池の畔で…
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 下の池の薄暗い淵で,ウシガエルが,
 {ボーッ…ボーッ…」
と響く声で啼き続けている.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 下の池近くのアジサイの見頃は,まだ先のようである.でも,山崎口付近のアジサイは見頃かな(冒頭の写真).
Image may be NSFW.
Clik here to view.


  ***************************

 鎌倉中央公園山崎口から公園の外に出る.
 山崎の住宅地を抜けて,大船駅を目指してブラブラ.
 途中,跨線橋建替え工事現場を通過する.現在の老朽橋は昭和×年に架けられたもの.私と同じ年である.同い年の橋が建て替えられる…一抹の寂しさを感じる.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 大船駅前に到着する.
 ついでに少し足を延ばして,ヤマダ電機に立ち寄ってSurfaceなるものを触ってみるが,私にはタッチパネルそのものがどうも馴染めない.それに同じ程度の値段なら,画面が10インチ程度のノートPCの方が良いなと感じる.反面,そんなことを言っているから,時代遅れになってしまうんだなと実感している.
 雨の平日なので売り場は空いている.お客より,店員さんの方が多いと感じるほどである.パソコンを眺めていると,すぐに店員が話しかけてくる.いずれはPCを買い換えたいなとは思っているが,まだ当分その気になれない.店員の方には申し訳ないなと思いながら,
 「いえ…まだ,買い換えるのは先,見せていただいているだけです」

 “そうだ! プリンターのインクを買わなければ…”
 それほど沢山印刷物があるわけでもないのに,プリンターのインクがすぐ無くなってしまう,インク台が結構掛かるので,年金暮らしには辛いものがある.とはいえ純粋品のインクしか使ったことはないが…

 ルミネ6Fの書店をグルグル回る.書店は注意していないと時間がドンドン過ぎ去ってしまう.
 30分ほどで書店を切り上げて,大船駅構内のBecker'sに立ち寄る.例によってホットコーヒーとオニポテ合計290円,五十三次洛遊会の仲間からお裾分けして頂いた割引券が使えるので有り難い.
 店内は,リュックを持ったオバサン,サラリーマン,買い物帰りの奥さん方などで,結構混雑している.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 夕方,帰宅.
 今日のお散歩は,約14000歩.でも,終始,ダラダラ歩きだった.まあ,歩かないよりはマシという程度だろう.これではダメ!
 エベレストの三浦さんに見倣って,5年後のトウネントッテ75歳を目標にして,何か具体的で没頭できる明確な目標を立てて,邁進しなければ…と,思い始めてから,もう,2週間ほども経過している.その間,私は何の目標も立てられずに,モタモタと無駄な日々を送っているようである.
 “ダメだ! こりゃあ〜!”
                                      (おわり)

「鎌倉あれこれ」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/3e0de81e3948b3baf296e2da25a32baa
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
(なし)
 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

Trending Articles