<六国見山と光照寺>
猛暑の時はもっぱら定番コースだ;鎌倉中央公園から大船駅往復を繰り返す
(独り散策)
2020年8月11日(火) 晴・猛暑
13日(木) 〃
14日(金) 〃
15日(土) 〃
16日(日) 〃
17日(月) 〃
<ルート地図>
←クリック拡大
<連日の猛暑で参った!>
■でも毎日同じことを繰り返す
ここのところ,連日,猛暑が続いている.愚痴を言ったから涼しくなるわけでもないので,こんな愚痴から文章を書き始めるのは無意味なことは良くわかっているが,ついつい愚痴りたくなる.さらに,相変わらずのコロナ騒動のため,遠出して涼しいところへ行くこともままならない.こんなときは,ふてくされて・・・というか開き直って,何も考えずに型にはめた毎日を過ごすに限るようだ.
つい先日,庭の雑草が目に余るほど繁茂し始めたので,午前中の涼しい時間に草取りをした・・・が,ほんの一時間ほどで汗びっしょり,
”熱射病になるぞ!・・・こりゃかなわん・・・”.
この蒸し暑い時期,馴れないことは敬遠すべきだなと悟った.
でも,午前中は「頭の体操」,午後からは「身体の体操」の基本パターンは猛暑の中でも何となく繰り返している.
午前中の「頭の体操」の方は,8月11日,13:00,2単位もの2科目分,合計4単位分の答案をインターネット経由で提出した.これで何とか予定通りの進捗状態となる.「頭の体操」の方は,私のような萎びたぼんくら頭には少々しんどいが,テレビを見ているよりは,ずっと楽しいので,何となく続いている.
さて,午後からである.
連日,30℃を優に超えている蒸し暑い中を,”よくもまあ,毎日テクテク歩きを続けているなあ・・”と自分でも
驚いている.ただ,暑い最中.どこを歩くかをいちいち考えるのは面倒なので,このところは大船駅往復定番コースを繰り返し,繰り返し歩いている.
定番コースだと交差点ごとにいちいちどっちへ行こうかと考える必要も無いので,頭の中はシンビオントだ.フォアグラウンドジョブは定型処理手順でほぼ自動運転だ.めぼしいチェックポイントをつないで自動運転状態で歩き続ける.バックグラウンドジョブは,薄らぼんやりのTSS処理.いろいろなことを相互に何の脈絡もなく,ふわっと考え,すぐに他のことをぼんやり考える.そんなことをしながら,提携コースを二時間ばかり歩くのが最近の日課である.
■まずは鎌倉中央公園
毎回,13時少し過ぎに鎌倉中央公園清水塚口から歩き出す.太陽の熱戦がジリジリと背中に突き刺さる.山崎口から公園の外へ出るまでは下り坂だ.
そういえば,最近,ウシガエルの啼き声を聞かなくなったような気がしている.
<バス停鎌倉中央公園付近>
■神明神社から台へ 山崎の集落を抜けて薬師堂跡で右折して,山崎小学校正門前を通過する.山崎の切り通しを通過すると下り坂になる.
神明神社前の交差点を右折して台の住宅地へ.総じて緩やかな上り坂が続く.途中にある飲食店や崖の中の地蔵を通過するときにラップタイムを小さなノートに書き込む.
稲荷神社参道入口付近で上り坂が少し急になる.このあたりを歩いているときには,汗びっしょりになっている.
<崖の中の地蔵>
■成福寺から墓地沿いの路地へ
右側から道路が合流するあたりから,今度はやや急な下り坂になる.この坂道を少しくだって光照寺をつうかする.毎回,坂の途中で六国見山と光照寺を入れた定番の写真を撮る(冒頭の写真).
<TK邸跡付近>
■崖下の稲荷神社
毎回,路地をゆっくりと歩く.今回の定番コースで一番お気に入りの場所である.路地の途中にある稲荷神社の前を通り抜ける.このあたりを歩いているとき気分は最高.
やがて左から路地が合流し,道幅が少し広い道路と合流し,ローソン&スリーエフの前で鎌倉街道に突き当たる.
<崖下の稲荷神社>
■第一鎌倉道踏切
第一鎌倉道踏切に到着する.半分以上の確率で,横須賀線の電車通過するのを待つことが多い.
今回撮影した電車は,まあまあ,うまく撮れている.
<第一鎌倉道踏切で下り電車の通過を待つ>
■成福寺から線路沿いの細い道へ
踏切を渡ると目の前が成福寺.
ここから線路沿いの細い道を大船方面へ向かう.
<成福寺>
■大船駅付近で一休み
8月11日,14日は,ちょっとした用事を済ませたあと,コーヒーブレークなしで復路へ.
8月13日,becker'sでホットコーヒー.
8月14日,コーヒーブレークなし
8月15日,駅前のファーストキッチンでアイスコーヒー
8月16日,ルミネ1階のドトール
8月17日,becker'sでティーブレーク
こう書くと,私が年中コーヒーばかり賞味しているように見えるかもしれないが,本当に賞味したいのは日本茶である.街中に手軽に日本茶が飲めるところがあれば一番ありがたいのだが・・・
<コーヒーブレーク>
■帰路は花を見ながら・・・
炎暑の中を,大船から鎌倉中央公園を目指して歩く.
でも,15時を過ぎるとぐっと気温が下がって随分と歩きやすくなる.毎回,同じコースを歩いていると,多少歩行距離が長くても,あまり気にならなくなる.
湘南モノレール富士見町駅を過ぎると,もう先が見えたような気分になり,随分と気楽に歩けるようになる.
富士見町駅を過ぎると,ほどなく集合住宅レーベンスガルテン沿いの道に入る.毎回このあたりの歩道沿いの花壇を眺めながらゆっくり歩きつづける.
<レーベンスガルテン付近を歩く>
■鎌倉中央公園に戻る
薬師堂跡を通過してからは,往路で通った道をそのまま戻る.
この時間になると,犬を散歩させる人が多くなる.私は犬が苦手.どうして犬が苦手になったかは分からないが,多分,物心がつき始めた頃,何かがあったのかもしれない.とにかく犬の吠え声がどうも苦手だ.私はすれ違う犬を避けるようにしながら振り出しの清水塚口へ向かう.
<鎌倉中央公園の草花>
<ラップタイム>
※毎回所要時間はほぼ同じなので,一番最新のラップタイムだけを記録に残す.
2020/8/17(月)
13:07 鎌倉中央公園清水塚口歩きだし
13:16 〃 山崎口
13:24 薬師堂跡
13:32 山崎小学校正門前
13:35 神明神社
13:46 光照寺
13:54 ローソン&スリーエフ
13:56 成福寺(第一鎌倉道踏切)
14:11 梅田川橋
14:18 大船駅着(買い物とコーヒーブレーク)
14:46 〃 発
14:52 田園(電下)踏切
14:54 湘南モノレール富士見町駅
15:01 レーベンスガルテン
15:09 薬師堂跡
15:20 鎌倉中央公園寺分口
15:24 〃 清水塚口
[散策記録]
■水平距離 7.26km
■沿面距離 7.27km
■累積標高(+) 120m
■累積標高(-) 120m
8/11 8/13 8/14 8/15 8/16 8/17
■所要時間 1:40 1:52 1:47 1:39 1:48 1:51
■歩行速度(km?h) 4.35 3.89 4.08 4.41 4.04 3.99
■歩数(歩) 11,035 12,333 11,607 10,869 11,584 11,540
■歩幅(cm/歩) 65.9 58.9 62.6 66.9 62.8 63.0
■歩行ピッチ(歩/秒) 1.84 1.83 1.81 1.83 1.79 1.73
(おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/56540772ad758d4df92a9beb526e8be7
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
(なし)
お断り;
これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです.