Quantcast
Channel: 中高年の山旅三昧(その2)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

今年最初の夏日の鎌倉;鎌倉山・七里ヶ浜・極楽寺・月影地蔵周遊(概要)

$
0
0

              <江ノ島遠望>

   今年最初の夏日の鎌倉;鎌倉山・七里ヶ浜・極楽寺・月影地蔵周遊(概要)
             (独りウォーキング)
        2020年6月9日(火) 晴・今年初めての夏日
<ルート地図>


←クリック拡大

**この所多忙で***

 まだ6月半ばだが,今日は今年一番の蒸し暑い日になるとのこと.熱中症に注意しながら海風の吹く涼しい場所を選んで歩くことにする.
 今回は,冒頭のルート地図に示したように,鎌倉山を経由して七里ヶ浜までを周遊しながら往復するルート,11.8キロメートルを歩いた.
 このルートは始めから意図したものではなく,足任せで適当に歩いた結果である.今日は夏日だとのことだったが,やっぱり言われているとおり暑かったが.給水をしっかりしながら自分の体調に絶えず気をつけながら歩いた.その結果,何の支障もなく気分良くお散歩を楽しむことができた.
 何時ものように,今日の記録もブログにきちんと残しておきたいが,残念なことに(幸いなことに・・・?),ここ数日はやりたいことが山積していて,ブログ記事を仕上げるのに必要な時間が十分に取れない.そこで今回は,やむなく概要だけを投稿するにとどめる.
          ****文章は近日加筆する予定****

<とりあえず主要場所の写真だけ・・・>

■亀山
 深沢から,鎌倉で一番低い山と思われる亀山の脇を通り抜けて,笛田の谷戸に入る.


■笛田の谷戸
 のどかな田園地帯の風景を満喫しながら,萩郷住宅地入口へ向かう.



■鎌倉山からの眺望
 三嶋神社のすぐ先で左折して旧坂を登って,鎌倉山の尾根筋へ.
 尾根に登ると展望が一気に広がる,藤沢方面を見ると,丹沢の山々が薄らと見えている.


 目を右手に転じると,目の前に常磐緑地が広がっている.尾根筋に旧野村総研の建物が建っているのが見える.


 桜通を横断して,反対側の路地に入る.進行方向左手に最近まで畠だったところ広がっている.畠だったところが全部草地になっている.実に残念.

■鎌倉山の閑静な住宅地
 さくら通りの裏道を歩く.なだらかな下り坂で歩きやすい.袋小路なので自動車の往来はほとんどない.散歩にもってこいのところである.

■日蓮雨乞伝説の地;雨乞橋
 七里ヶ浜住宅地の西端の道を海に向かって下ると雨乞橋がある.この橋を渡ってからやや急な上り坂を歩いて霊光寺へ.


■霊光寺;日蓮立像
 霊光寺は尾根筋に本堂がある.つづら折りの階段を上って,本堂の前に日蓮立像の前に到着する.ここの日蓮は,他の日蓮宗の寺に安置されている日蓮像と比較して,少し太めの感じを受ける.


■霊光寺;本堂
 尾根道の突き当たりに,少し荒れた感じの本堂がある.


■霊光寺;雨乞池
 夏草が繁茂する雨乞池の畔を通って,高台にある住宅地方面へ向かう.


■七里ヶ浜展望
 高台の住宅地から七里ヶ浜を見下ろす.ここから階段道を下って七里ヶ浜へ.


■七里ヶ浜散策
 コロナ騒ぎで,海水浴場は閉鎖中.海岸沿いの遊歩道は入れなくなっている.前方には材木座海岸から,その先の三浦半島が見えている.

■十一人塚
 稲村ヶ崎の手前で左折して十一人塚に立ち寄る.鎌倉の史跡の中では訪れる人が少ないところかもしれない.


■日蓮袈裟懸けの松
 江ノ電の線路沿いの道を鎌倉方面に向かって歩くと,史跡日蓮袈裟懸けの松に到着する.もちろん当時の松が残っているわけではないが,ここが日蓮ゆかりの旧跡地である.


■極楽寺駅
 写真愛好家が好んで撮影する場所.写真の右側が極楽寺.今,駅に停車している電車は,鎌倉,藤沢のどちらに向かう電車だろうか?


■月影地蔵
 稲村ヶ崎小学校を通り抜けて,左手の路地に入る.ちょっと分かりにくい所にあるが,私が一番好みにしている地蔵である.七里ヶ浜小学校の学童が折ったおびただしい数の鶴が飾られている.
 月影地蔵前で,お山を経由して鎌倉山へ戻るか,それともトンネルをくぐって梶原口方面へ行くかで,ずいぶんと迷う.


■薄暗いトンネル
 馬場ヶ谷方面へ抜ける.
 トンネルを抜けると,気候がガラリと変わっていることがあるのでビックリする.
 トンネルをくぐってから,梶原口方面に向かう.沿道はやや単調で飽きてくる.梶原口から住宅地内の銃座かを登って始発点の清水塚口へ戻る.


<このコースのバリエーション>

*起点を湘南深沢駅にする
 起点は鎌倉中央公園になっているが,湘南モノレール深沢駅を起点にする
*大仏切通経由で鎌倉駅へ
 トンネルをくぐった後,バス停火の見下から大仏切通を通って鎌倉駅まで歩く
*アジサイの名所,成就院,長谷観音を経由して鎌倉駅へ
 極楽寺駅から成就院,極楽寺坂,長谷観音を経由して鎌倉駅まで歩く
 いずれのコースでも,歩行距離は大体同じぐらい.半日で歩くには,ちょっと長かもしれないが,いずれも魅力的である.

<ラップタイム>

12:56  鎌倉中央公園清水塚口歩き出し
13:07  大慶寺
13:10  等覚寺
13:15  相鉄ローゼン前
13:19  亀山
13:24  稲荷社
13:27  萩郷入口十字路
13:28  仏行寺入口
13:30  三嶋神社
13:30  笛田公園分岐
13:32  笛田公園(階段入口)
13:37  笛田公園’(鎌倉山側入口)
13:43  さくら通横断
13:50  長い階段道(13:51階段上)
13:52  メンタルヘルス鎌倉山入口
13:53  さくら通り裏通り
14:05  広町緑地鎌倉山口
14:09  七里ヶ浜住宅地
14:15  田辺広町公園
14:19  雨乞橋
14:22  霊光寺(14:33まで)
14:38  七里ヶ浜住宅地
14:40  駐車場
14:45  江ノ電踏切
14:48  七里ヶ浜駅
15:10  音無橋
15:17  十一人塚
15:20  日蓮袈裟懸松
15:30  極楽寺駅
15:35  稲村ヶ崎小学校
15:38  月影地蔵
15:45  トンネル
16:03  常磐口
16:06  ローソン(16:14まで,ロスタイム0:08)
16:16  梶原口
16:35  鎌倉中央公園清水塚口

[散策記録]

■水平距離            11.8km

■沿面距離            11.8km

■累積標高(+)         356m

■累積標高(-)         356m

■所要時間 (休憩時間を含む)
 鎌倉中央公園清水塚口歩き出し   12:56
      〃    着      16:17
 (所要時間)          3時間21分
   ロスタイム=0:08      3時間13分(3.22h)               
 歩行速度             11.8km÷3.22h=3.66km/h

■総歩数             19,378 歩

■歩幅              11.8km÷19,378歩=0.000604km/歩
                          (60.4 cm/歩)
■歩行ピッチ           19,378歩÷3.22h=6,018.0歩/h
                 6,018.0歩÷60分/h÷60秒/分=1.67歩/秒                                       
                             (おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/3f73f7582dd50a00161095adbedb3591
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
(なし)

お断り;
 これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
  また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
 なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

Trending Articles