Quantcast
Channel: 中高年の山旅三昧(その2)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

初夏の鎌倉;台峰緑地・源氏山・鶴岡八幡宮・鎌倉中央公園周遊

$
0
0

                     <鶴岡八幡宮>

       初夏の鎌倉;台峰緑地・源氏山・鶴岡八幡宮・鎌倉中央公園周遊
                (独り散策)
         2020年6月5日(金) 晴・蒸し暑い一日
<ルート地図>


←クリック拡大

<台峰緑地縦走>

■今日は藪漕ぎ避けるぞ・・・
 このところ,2回続けて図らずも柄にもなく藪漕ぎをしてしまったが,今日は藪漕ぎだけは絶対しないぞと心に決めて,13時15分,鎌倉中央公園清水塚口から歩き出す.今回は,出たとこ勝負で変な脇道に入らないように,最初から”まずは台峰緑地を縦走する”と決めておく.すると少なくとも台峰緑地の縦走が終わるまでは,迷わずまっすぐ歩くことができる.これ,もともとフラフラ歩きばかりしている私にとって,とても大切なことでもある.
 何時ものように山崎口から公園の外へ出る.山崎の集落を抜けて,13時32分,薬師堂跡前の三叉路を右折して,山崎小学校方面へ向かう.その間,緩やかな上り坂が続く.
 13時39分,山崎小学校の前を通過し,すぐ先にある台峰入口で右折する(13時40分).左手のすぐ下に,神明神社が見えている.

<台峰緑地入口>

■相変わらず素晴らしい尾根道だ
 舗装されていて急勾配の上り坂を1~2分登ると土道に変わる.途端にあたりの風景がガラリと変わって,緑豊かな尾根道へと変わる.この尾根道は鎌倉に多々ある尾根道の中で,私が一番気に入っているところである.このところ週に3~4回もこの尾根道を楽しみに通い詰めている.
 土道に入った途端にとにかく涼しくなるのがうれしい.きょうもまたあちこちからウグイスの啼き声が聞こえてくる.何となく聞こえてくるいろいろな音を聞きながら,手入れが行き届いた尾根道をゆっくりと登る.
 実に良い!
 13時50分,尾根の広場に到着する.残念ながらこの広場はもう夏草が繁茂していて,座り込んで休憩を取る訳にもいかないので,そのまま通過する.
 その先にあるごく短いけどちょっと急な上り坂を這い上がるようにして登って,13時51分,大櫻の前に到着する.大櫻の隣の倒木では親子連れ1家が座り込んで昼食を摂っている.40~50年前の我が家のことを思い出しながら,この一家団欒の風景をそっと眺めながら通過する.

<尾根の大櫻>

■台峰山頂が見える
 やがて,進行方向右手に折れた木が残っているところを通過する.この木の向こうに見えている山が,つい先日藪漕ぎで進退窮まった台峰の山頂である. 
 ”ここから眺めるととても穏やかな緑の山に見えるんだが・・・”
 実際に行ってみると,やぶ蚊がうるさいし,ビッシリ繁茂した草木が人を寄せ付けないところである.このことから,私たちが何時も「美しい自然の風景だ」と感嘆する風景も,実は人間の手が加えられているから,見ることができる風景であり,ある意味では本当の自然ではなく,人間によって破壊された風景を「自然だ」と勘違いしているころに気づかされる.

<折れた木の向こうに台峰山頂が見える>

■北鎌倉女子学園グラウンド上
 13時55分,北鎌倉女子学園グラウンド上に到着する.ここで富士山や丹沢の山々を眺めるのを楽しみにしているが,残念ながら今日はどちらも全く見えない.
 コロナ騒ぎで学校へ登校できない日々が続いているためか,グラウンド一面に夏草が繁茂し始めている.

<北鎌倉女子学園グラウンド上>

■台峰の展望台
 つづいて,北鎌倉女子学園グラウンドのすぐ先にある台峰の展望台を訪れる.この所,2~3日に一度は結果的にここを訪れている.毎度のことながら,ここからの六国見山の眺めは実に素晴らしい.ここで,給水のために立ち休憩を2分ほど取る.

<六国見山を望む>

<源氏山公園>

■南管理事務所
 14時07分,南管理事務所に到着する.事務所前で山の上通りに突き当たって尾根道は終わりになる.
 突き当たりを左折して,北鎌倉方面へ向かう.私の前を近くに住まわれている方と思われる年配の男性がゆっくりと歩いている.
 山の上通りが大きく左に曲がる突き当たりに枝道が分岐している.この枝道の入口には「銭洗弁天」と書いてある案内板取り付けられている.

<南管理事務所>

■葛原岡神社
 14時15分,葛原岡神社に到着する.
 北鎌倉から葛原岡神社までの裏大仏ハイキングコースがまだ通行不可の影響もあって,葛原岡神社を訪れる観光客の人数はまだ少ないようである.
 この神社の鳥居は典型的な靖国鳥居である. 

<葛原岡神社>

■あじさい小径
 葛原岡神社からあじさい小径を経由して,源頼朝挫創が安置されている広場へ向かう.
 ここのあじさいの見頃はまだまだ先のようである. 

<あじさい小径>

■源頼朝座像
 14時26分,源頼朝座像が置かれている広場に到着する.広場には誰もいない.カラスが2~3羽,歩き回っている.
 源頼朝像の前を通過して,英商事墓地の方へ向かう.

<源頼朝像>

<寿福寺から小町通りへ>

■寿福寺
 太田道灌墓の脇を通過する.山道を下り終え,寿福寺墓地に入る.レベッカ家の墓の脇から,階段道を降りて,寿福寺山門へ向かう.

<寿福寺>

■小町通り
 横須賀線踏切を渡って,川北映画記念館前を通過して小町通りに突き当たる,突き当たりを左折する.
 コロナ騒ぎの余波で,小町通りもずいぶんと閑散としている.

<小町通り>

<鶴岡八幡宮>

■源平池
 14時59分,鶴岡八幡宮に到着する(冒頭の写真).
 境内に入る.源平池(平家池)の蓮がずいぶんと大きくなった.これも楽しい風物詩である.

<源平池の蓮>

■閑散とした境内
 境内休憩所に入ってみる.客は誰もいない.コロナ対策のためにテーブルの数はずいぶんと少なくなっている.3人の従業員が客席のテーブルに座っている.どうやら手持ちぶさたのようである.私が裏手から店内に入ると,突然,電気が通ったような仕草で,それぞれの持ち場に戻る.
 ”これは・・何か買わなければ・・・”
という気分になる.
 私は,ここでしかお目にかかれない(他でも打っているかもしれないが・・・)「豆太鼓」が欲しかった.でも,コロナ騒ぎで扱う品目を減らしているのか,今日は置いていない.私は仕方なく1枚80円也の煎餅を2枚購入する.でも,この煎餅,ちょうど小腹が空いていたので美味しく頂戴する.
 境内を一回りする.
 下の写真の通りに,境内は空いている.何時もなら観光客が話す極東の国々の言葉が絶えず聞こえてくる筈だが,れいのコロナ騒ぎで,周囲から外国語は全く聞こえてこない.

<鶴岡八幡宮>

<今小路を下る>

■刃稲荷
 鶴岡八幡宮から鎌倉駅に向かう・・・が,何となく歩き足りない感じがしたので,振り出しの釜枕中央公園清水塚口まで,源氏山公園経由で歩いて帰ることにする.
 若宮大路の途中から右折,小町通りを横断して,横須賀線今小路踏切を渡る.
 せっかく,ここまで北のだからということで,15時20分,刃稲荷に寄り道.再び今小路に戻る.

<刃稲荷>

■巽荒神
 今小路を下って,15時25分,巽荒神の前を通過する.
 その先で右折して指月庵跡へ抜ける路地に入る.右手におしゃれなコーヒーショップを眺めながら,佐助トンネル方面へ向かう.

<巽荒神>

<再び源氏山公園へ>

■佐助トンネル
 15時31分.鎌倉歴史博物館入口を通過し.15時32分佐助トンネルに到着する.今はもう50歳代半ばに達する子供たちがこのトンネルで自分の声が反射して聞こえるのを楽しんでいたことを思い出す.そんな思い出もついこの間のことのように思えるが,あれからもう40年以上も経っている.若かった自分のことを回想しながらトンネルを通過する.
 トンネルの真ん中あたりにさしかかると,空耳の中に子供たちの叫び声が反射して聞こえてくるような気分になる.

<佐助トンネル>

■銭洗弁天
 いきなり急な坂道に差し掛かる.
 15時43分,銭洗弁天入口に到着する.もう大分時間が押しているので参拝は省略し,そのまま銭洗弁天前の旧坂を登り続ける.

<銭洗弁天入口>

<源氏山公園を経由して清水塚口へ>

■再び源氏山公園
 急な階段を上りきって,15時46分,再び源氏山公園に到着する.
 源氏山公園の新緑は愛回らず見事である.

<源氏山公園>

■六本松.梶原を経由して清水塚口へ
 公園に到着したところから左折して谷間の道を下って六本松へ.西梶原から長い坂道を登って16時09分,山の上ロータリーに到着.ここからは下り坂.16時15分,無事,鎌倉中央公園清水塚口に戻る.
 今日のお散歩は歩行距離9.38キロメートル,歩数15,661歩であった.

<ラップタイム>

13:15  鎌倉中央公園清水塚口歩き出し
13:23    〃   山崎口
13:32  薬師堂跡
13:39  山崎小学校
13:40  台峰緑地入口
13:50  広場
13:51  大櫻
13:55  北鎌倉女子学園グラウンド上
13:58  台峰の展望台(14:00)
14:07  南管理事務所
14:15  葛原岡神社
14:26  源頼朝座像
14:35  太田道灌墓
14:52  寿福寺
14:54  川喜多映画記念館
14:59  鶴岡八幡宮(15:10まで)
15:20  刃稲荷
15:28  指月庵跡
15:31  歴史博物館前
15:32  佐助トンネル
15:43  銭洗弁天入口
15:49  源氏山公園
15:52  源氏山公園入口
16:09  山の上ロータリー
16:15  鎌倉中央公園清水塚口着
 
[散策記録]

■水平距離            9.32km

■沿面距離            9.38km

■累積標高(+)         346m

■累積標高(-)         346m

■所要時間 (休憩時間を含む)
 鎌倉中央公園清水塚口歩き出し  13:15 
      〃    着     16:15
 (所要時間)          3時間00(3.00h)               
 歩行速度             9.38km÷3.00h=3.13km/h

■総歩数              15,661 歩

■歩幅              9.38km÷15,661歩=0.0005989km/歩
                          (59.9 cm/歩)
■歩行ピッチ           15,661歩÷3.00h=5,220.3歩/h
                 5,,220.3km/歩÷60分/h÷60秒/分=1.45 歩/秒
                                                                                                                      (おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/c64fda4b1f48aee91841142c1d4b25be
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
 (なし)

お断り;
 これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
  また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
 なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

Trending Articles