Quantcast
Channel: 中高年の山旅三昧(その2)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

コロナに負けず鎌倉散策;大船まで一回り;やっぱり台峯緑地に足が向く

$
0
0

              <台峯の展望台から六国見山を望む>

     コロナに負けず鎌倉散策;大船まで一回り;やっぱり台峯緑地に足が向く
             (独りウォーキング)
           2020年05月01日(金) 晴

<ルート地図>


←クリック拡大

<まずは鎌倉中央公園>

■清水塚口から歩き出す
 新型コロナの非常事態宣言以降,午前中は頭を使う雑務,午後は体を使う歩きという標準スタイルで毎日を過ごしているが,今日も相変わらず東京で100人を超えるコロナ感染者が出るなど,なかなか出口が見えてこない.先行きが良くなるか悪くなるか,いずれにして,も先のことがほとんど分からないのが辛い.
 ・・・まあ其れはともかく,今日も天気が良いので,午後から家の近くをぐるぐる歩き回った.
 毎日のお散歩となると,近場は殆ど歩き尽くしているので,なかなか新規なコースを歩くという訳にはいかないので,どうしてもマンネリ化してしまう.そんな訳で今日は何処を歩くかなど,もう考えずに足任せ,成り行きで適当に歩くことにして,13時43分,鎌倉中央公園清水塚口から歩き出す.
 入口近くの駐車場は,下の写真のように閉鎖されたままである.

<閉鎖された駐車場>

■鯉幟が居ない五月晴れ
 例年ならば,今頃,上池付近を中心に『鯉のぼり大作戦』が開かれている時期である.何十匹もの鯉幟が上空に飾り付けられて,”いよいよ5月だな”という季節感を味わうのが年中行事だったが,今年は実に残念.
 上池の湖畔に張り出された中止の看板に印刷されている鯉幟の写真を眺めながら,頭の中で鯉幟が風にはためいている情景を連想する.

<『鯉のぼり大作戦』中止の案内板>

<台峯緑地>

■素晴らしい竹林
 山崎口から山崎の住宅街に入る.
 私の足は,勝手に薬師堂跡の三叉路を右折して,山崎小学校方面に向かう.行き先は当然台峯緑地である.このところ,ずいぶんと足繁く台峯緑地に来ているが,ここは一番のお気に入りで毎日来ても全く飽きることがない.
 山崎切通から台峯緑地に入る.尾根道から竹林の中の踏み跡道に一寸だけ入ってみる.ここは私有地かもしれないので,すぐに尾根道に戻るが,辺りの雑木林と竹林の美しさに心を奪われてしまう.

<竹林と雑木林>

■広い尾根をのんびりと・・・
 ここの尾根道の特徴は,何と言っても広々としていて,急な上り下りもなく,自然の雑木林に囲まれていることである.杉林がいやというわけではないが・・・
 深呼吸をしながら,広い尾根道をゆっくりと歩く.ときどき地元の子どもたちとすれ違う.コロナ騒動以前は,この尾根道で人に会うことは滅多になかったが,今はここを訪れる人が少し増えたようだ.

<静かな尾根道>

■尾根の広場
 やがて尾根の広場に到着する.広場の片隅で親子連れが車座になって食事をしている.この親子が画面に入らないように注意して広場の写真を取る.

<尾根の広場>

■孫おろち桜
 広場からちょっと急な坂道を登って,孫おろち桜(私が勝手に名前を付けただけ)に到着する.ここまで来ると,この尾根道をそろそろ終わりに近い.さっさと尾根道を通り過ぎてしまうのが勿体ないので,桜の木の下で,ほんの30秒ばかりだが太刀休憩を取る.
<孫おろち桜の木の下で立ち休憩>

■台峯の展望台
 北鎌倉女子学園グラウンド上で別の道に突き当たって,この尾根道は終わりになる.ここまで来たら台峯の展望台に立ち寄らないわけには行かない.
 最近,この展望台を訪れる人がかなり増えた,今日も数名の子どもたちと年配の方が2名先客として居られる.もっともこの展望台は広々としたところなので,いわゆる3密にはなっていない.
 前方には相変わらず六国見山が見えている(冒頭の写真).

<六国見山>

<光照寺と成福寺>

■光照寺
 台峯の展望台から,先ほどの三叉路まで往路を少し戻り,そのまま北鎌倉女子学園方面へ急坂を下る.周囲は最近できた住宅地である.北鎌倉女子学園脇の三叉路を左折し,ちょっと入り組んだ路地を通って,光照寺に到着する.
 階段を上ったところにクルス紋で有名な山門が建っている.このわずかな段数の階段を登るのが面倒なので,階段下で軽く会釈ししただけでで参拝したことにして,光照寺脇の路地に入る.

<光照寺>

■成福寺
 路地はやがて鎌倉街道に突き当たる.鎌倉街道を横断して先へ進んで,横須賀線踏切を渡ったところに成福寺がある.ここは鎌倉唯一の浄土真宗の寺である.茅葺きの屋根が何とも言えない風情を醸し出している.
 ここでも境内には入らずに山門の前で軽く会釈するだけで参拝を済ませる.

<成福寺>

<大船駅経由で鎌倉中央公園へ>

■線路沿いの道
 成福寺から線路沿いの狭い道を大船方面へ向かって歩く.ときどき横須賀線の電車が脇を通過していく.路地が終わった後,大船の市街地を適当に歩いて,大船駅前に到着する.

<成福寺から線路沿いの路地を歩く>

■また狭い路地を歩く
 大船駅付近で一寸した用件を2件ほど住まえた後,中通りを経由して,またもや狭い路地を抜けて,湘南モノレールが頭上を通る道に突き当たる.

<また狭い道を通り抜ける>

■花壇が素敵な道
 湘南モノレールが頭上を通る道を渡って,集合住宅「レーベンスガルテン」脇の花壇をゆっくり眺めながら鎌倉中央公園を目指す.ここは花壇がとても美しい道である.

<花壇が美しい道>

■振り出しの鎌倉中央公園清水塚口へ
 薬師堂跡を経由して,鎌倉中央公園へ戻る.
 今回のウォーキングは距離約8キロメートル.鎌倉市推奨の1日平均歩数と同じである.私は平素から登山をしていたので,この程度の距離なら何の苦労もなく歩けるが,平素,余り歩くことのない老齢者にいきなりこれだけの歩数を推奨してもちょっと無理ではないかと思う.
 今回はのんびり歩きだったので,歩幅はやや短く57.1センチメートル/歩,歩行ピッチは1.63歩/秒と遅めであった.

<ラップタイム>

13:43  鎌倉中央公園清水塚口歩き出し
14:00  薬師堂跡
14:05  山崎小学校橋
14:07  台峯入口
14:17  尾根の広場
14:20  孫おろち桜
14:21  北鎌倉女子学園グラウンド上
14:25  台峯の展望台(14:29まで)
14:31  再び北鎌倉女子学園グラウンド上
14:41  光照寺
14:48  路地の稲荷神社
14:52  横須賀線踏切(待たされる)
14:54  成福寺
15:21  大船駅前(15:29まで雑務;ロスタイム0:08)
15:38  横須賀線踏切
15:51  湘南モノレール富士見町駅
15:57  レーベンスガルテン
16:00  薬師堂跡
16:15  鎌倉中央公園清水塚口着

[ウォーキング記録]

■水平距離                8.07km

■沿面距離                8.09km  

■累積標高(+)                                                180m

■累積標高(-)                                                180m

■所要時間 (休憩時間込み)
  鎌倉中央公園清水塚口歩き出し     13:43
     〃      着        16:15
 (所要時間)           2時間32分
    ロスタイム削除       2時間32分ー8分=2時間24分(=2.40h)(=144分) 
 水平歩行速度           8.07km÷2.40h=3.36km/h

【補足資料】

■総歩数                14,109歩

■歩幅                                                  8.07km÷14,109歩=0.000571km/歩(57.1cm/歩)

■歩行ピッチ           14,109歩÷2.40h=5,878歩/h=98歩/分=1.63歩/秒
             ※山道を歩くと,歩幅が短くなり,歩行ピッチが遅くなる.
                         (おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/a41be457f44db873d161965af4f9bdf3
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
(なし)

お断り;
 これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
  また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
 なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです. 






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

Trending Articles