<鎌倉山から鎌倉市内・逗子方面を望む>
桜が咲き始めた鎌倉;大平山公園・夫婦池公園・鎌倉山・月影地蔵・梶原縦走
(独り散策)
2018年3月23日(金) 晴
<ルート地図>
←クリック拡大
<大平山公園を経由して深沢へ>
▇今日もブラブラ歩きだ
今日の平凡な一日のスタートである.
午前中は,あたふたと雑多な用事であっけなく過ぎてしまう.まったくイヤになるほど物凄い速度で時間がトットと過ぎていく.そして何時ものように12時ちょっと過ぎに昼食を済ませる.
さて,今日は陽気も良いので,早速,鎌倉市内お散歩と洒落込もう.
…て,今日の行き先だ.
細かいことは,何時もの通り親愛なる我が足任せということにして,まずは大まかに夫婦池公園方面を散策することにしよう.
そんなわけで,ちょっと遅めの13時56分,鎌倉中央公園淸水塚口(バス停鎌倉中央公園入口)を起点に歩き出す.もちろん,ちょっとお散歩の積もりなので,バカデジカメと小銭を持っただけの至って軽装のままである.
▇大平山公園
まずは,鎌倉中央公園の近くにある大平山公園を訪れる(13時59分).
この公園には随分と大きな桜が何本も並んでいるが,もう3~4分咲きぐらいだろうか.随分と綺麗に咲いている.
首が痛くなるほど上を見上げて何枚かの写真を撮ってから,坂道を下って深沢方面へ.
<大平山公園の桜>
▇大慶寺
14時11分,大慶寺に到着.臨済宗の寺.
大きな桜の木と本堂の写真を撮る.写真を撮りながら,桜の花と寺の屋根の取り合わせはなかなかいいものだなと思いながら,数枚の写真を撮る.
この寺の境内には有名なビャクシンの木があるが,今日の所は境内には入らずに,外から写真を撮っただけで通過する.
<大慶寺>
▇等覚寺
14時15分,等覚寺に到着する.真言宗の寺.
趣のある茅葺きの山門を潜って,閑静な境内を散策する.ここは我が家の子ドミ達が通った深沢小学校の発祥の地でもある.
閑静な境内の写真を数枚撮ってから静かに退散する.
<等覚寺>
<深沢から笛田へ>
▇亀山
等覚寺から深沢へ向かう.
相鉄ローゼンの脇の道を南へ向かって歩く.そして,14時24分,亀山に到着する.
私のボロカメラでは写真の写りが悪いが,私の知る限りでは,鎌倉で一番標高差が低い山である.山頂には立派な忠魂碑が立っているが,山頂までの階段を登るのが面倒なので,そのまま通過する.
<亀山>
▇田園が広がる谷戸
やがて舗装道路が途絶えて土道になる.
周囲には田園が広がっている.その向こうに見えている山地が鎌倉山である.田畑の間を曲がりくねって続く土道をのんびりと歩く.のどかで素晴らしい散歩道である.
この写真の右手奥に笛田川が流れている.
<笛田の谷戸を遡る>
▇仏行寺
14時37分,仏行寺の前に到着する.日蓮宗の寺.
外から仏行寺の裏山を眺めた感じでは,どうやら目立つような桜はなさそうなので,今日の所は境内には入らずにそのまま通過することにする.
”アジサイガ咲く頃にもう一度訪れることにしよう”
<仏行寺>
▇三島神社
14時40分,三島神社参道入口に到着する.急傾斜の石段を見上げるが桜の木はどうやらなさそうなので,石段を登るのを省略,そのまま通過する.
<三島神社>
<夫婦池公園>
▇夫婦池公園地図
←クリック拡大
▇下池
14時45分,夫婦池公園下池に到着する.
ここの桜はまだ蕾.下池の畔を通過して,自然水辺圏へ向かう.
<下の池>
▇森のさんぽみち入口
そのまま谷戸を遡って,「森のさんぽみち」を南へ向かって歩く.「森のさんぽみち」入口付近の桜が咲き始めている.
<森の散歩道入口付近の桜>
▇鎌倉山口
急な階段道を登って,14時53分,夫婦池公園鎌倉山口に到着する.
ここのベンチで一休みしながら,さてこれからどっちへ行こうかと迷う.
<夫婦池公園鎌倉山口>
<鎌倉山散策>
▇鎌倉山もも公園
夫婦池公園鎌倉山口のベンチで一息入れてから,鎌倉山碑裏手の土道に入る.
15時01分,鎌倉山もも公園の前を通過する.私が知る限りでは,鎌倉でこの公園が一番小さな公園のように思える.
公園を見上げると小降りの桜が4~5分咲きになっているのが見える.
公園脇の三叉路を左へ進む.道の両側には広大な敷地の高級住宅が並んでいる.
<鎌倉山もも公園>
▇さくら通り
15時07分,さくら通りに突き当たって土道はおわりになる.
桜通に出た途端に自動車の往来が多くなる.車に気が散ってしまいノンビリ散策のイメージではなくなる.
喧噪さにたまりかねて最初の十字路を右折する.右折した道も七里ヶ浜に向かう抜け道なので,やっぱり自動車が気になる.
<桜通り>
<さくら通りから鎌倉山神社へ>
▇視界が開ける
15時11分,目の前の視界が開ける.海寄りの風景が広がっている.
僅かながら新緑が見える.眺望を楽しみながら,ユックリと東へ向かって歩き続ける.ただ,大分時間が押してきている.
<視界が開ける>
▇鎌倉山神社
15時17分,鎌倉山神社に到着する.参道の石段を登ると,小振りながら立派な神社がある.ここは,先ほど通過した三島神社の末社である.
境内で暫時立ち休憩を取る.
<鎌倉山神社>
▇七里ヶ浜を望む
鎌倉山神社付近から七里ヶ浜方面の展望が開ける.
手前には見頃を向かえた桜が見えている.眼下に広がる広場を歩いてみたいが,ここは私有地なので入れない.
展望を楽しみながら,東南に向けて歩き続ける.この道は袋小路なので,車での通り抜けはできない.
袋小路の突き当たり付近から鎌倉方面の展望が開ける(冒頭の写真).
<七里ヶ浜方面の展望を楽しむ>
<断崖の散策路から月影地蔵へ>
▇断崖沿いの散策路へ
15時20分,袋小路の終点に突き当たる.
突き当たりの左側から山道に入る,その途端に道幅は狭く,やや荒れていて滑りやすい道になる.この道を少し下ると三叉路になる.この三叉路を左折して七里ヶ浜沿いの断崖の上をとおる尾根道に入る.
<この道路の突き当たり左手が山道への入口>
▇尾根沿いの素晴らしい散策路
暫くの間,尾根沿いの素晴らしい散策路が続く.
少し西に傾き始めたこぼれ日が射し込んでくる.周囲には誰も居ない閑静な散策路である.
<こぼれ日の散策路>
▇七里ヶ浜住宅地を望む
15時26分,進行方向右手の眼下に七里ヶ浜の住宅地が見えている.丁度,西に傾いた太陽の光が屋根に反射して輝いて見えている.
海の南にはどす黒い雲が湧いている.
<七里ヶ浜の住宅地を見下ろす>
▇尾根道の分岐
15時28分,尾根上の十字路に到着する.このまま直進すれば日蓮の袈裟懸け松方面へ,右折すれば七里ヶ浜住宅地へ降りることができる.
今回は左折して月影地蔵方面へ下る予定である.つづら折りの階段道の下り坂である.
<十字路を月影地蔵方面へ降りる>
▇月影地蔵
15時32分,月影地蔵に到着する.
数ある鎌倉の地蔵の中で,私が一番気に入っている地蔵は,この月影地蔵である.第一,名前が「月影」って素敵だし,粛然とした立ち姿に,何とも言えない神々しさを感じる(仏に神々しさとはちょと変だが…).
月影地蔵を仰ぎ見ながら,ほんの1~2分,立ち休憩を取る.
<月影地蔵>
<八雲神社から梶原へ>
▇トンネルを潜る
月影地蔵から歩き出すが,どちらへ行こうかと迷うが,結局は極楽寺からトンネルを潜って笛田方面へ抜けることにする.
月影地蔵から笛田に抜ける道は,谷戸沿いの曲がりくねった細い路地を遡るので,結構分かりにくい道である.谷戸を遡るように登り続けると,次第に上り勾配がきつくなる.を結構ややこしい.
15時40分,極楽寺から笛田方面に抜けるトンネルに到着する.
トンネル入口から右折する坂道を辿ると,途中から階段道になって,上り詰めたところが住宅地になっている.この住宅地を北へ道なりに歩くと馬場ヶ谷を下る道になり,結局はトンネルを潜った道と合流する.
私はさてどっちの道を選ぶかで招集迷うが.今日の所は無難にトンネルを潜る素直な道を歩くことにすることにする.
<極楽寺のトンネル>
▇藤沢鎌倉道路へ
トンネルを抜けると,狭い谷戸沿いに民家が建ち並んでいる.下り坂が連続する.ときどき枝道が合流したり分岐したりで,ちょっと迷いやすいが,とにかく低い方へ向かって下り続ける.
15時51分,哉和犬企業庁水道局鎌倉ポンプ場の前を通過する.
ポンプ場の苗を通過してから,ちょっと先で右折して路地を抜けると,藤沢鎌倉道路に突き当たる.突き当たりを右折して,浜浦藤沢道路を梶原口方面へ向けて歩き始める.
<鎌倉ポンプ場>
▇梶原口で右折
藤沢鎌倉道路を藤沢方面に向けて歩く.この道路は幹線道路なので自動車の往来もかなり多い.
聖ミカエル幼稚園脇のY字型の三叉路を右折して閑静な住宅地に入る.
15時55分,聖ミカエル幼稚園前で枝道に入る.
16時03分,バス停梶原口付近に到着する.
<梶原口>
▇ミニストップでコーヒーブレーク
梶原口から住宅地内のバス通りを辿って梶原方面へ向かう.
16時11分,コンビニ「ミニストップ」に到着する.まずは.ここで1杯100円也のコーヒーを所望する.
久々のコンビニコーヒーである.100円とはいえたいへん美味しいコーヒーを賞味する.
<ミニストップの100円コーヒー>
<大平山を経由して出発点に戻る>
▇惜別の梶原の梅
16時19分,コーヒーブレークを終える.
ミニストップからバス停梶原方向へ少し歩いてすぐに左折して道幅が狭い路地に入る.道なりに進むと,梶原の梅林に突き当たる.
ついこの間まで,ここの梅は満開だったが,今はすっかり季節が進んで,ほんの数輪の花が残っているだけである.桜が咲くのはもちろん嬉しいが,梅の花がおわりになるのはやっぱり寂しい.
<梶原の梅林>
▇降り出しの梶原口へ
道躰クリニック脇の坂道を登って,16時28分,山の上ロータリーを通過する.山の上ロータリーから湘南モノレールの湘南町屋駅に下るバス通りを歩いて,16時32分,出発点の鎌倉中央公園淸水塚口(バス停鎌倉中央公園入口)に到着する.
鎌倉中央公園に隣接する淸水塚公園の桜が,丁度,見頃を迎えている.
これで本日の足任せお散歩はおわりである.
お散歩はとても気分が良かった.このノリで明日の土曜日は塔ノ岳に登ろうと思っている.
…というわけで,今日も”良かった,良かった”である.
<淸水塚公園の桜は見頃>
<ラップタイム>
13:56 鎌倉中央公園淸水塚口歩き出し
13:59 大平山公園
14:11 大慶寺
14:15 等覚寺
14:24 亀山
14:37 仏行寺
14:40 三島神社
14:45 夫婦池公園
14:53 夫婦池公園鎌倉山口(14:59まで休憩)
15:01 鎌倉山もも公園
15:17 鎌倉山神社
15:32 月影地蔵
15:40 極楽寺のトンネル
15:51 神奈川県企業庁水道局鎌倉ポンプ場
16:03 梶原口
16:11 ミニストップ(16:19までミーヒーブレーク)
16:28 山の上ロータリー
16:32 鎌倉中央公園淸水塚口着
[散策記録]
▇水平歩行距離 8.2km
▇累積登攀高度 243m
▇累積下降高度 243m
▇所要時間(休憩時間込み)
鎌倉中央公園淸水塚口発 13:56
〃 着 16:32
(所要時間) 2時間56分(2.93h)
水平歩行速度 8.2km/2.93h=3.12km/h
(注)本日の歩数は約14,300歩.歩行距離は約8,200メートルだったので,歩幅は,
8,200(m)÷14,300(歩)=57(cm)
ということになる.山道や階段道が多かったこともあるが,加齢のためか,やっぱり歩幅
が少し狭くなっているようである.
(おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/c9d874de5ba9a8084a3dd4b942c7cbcb
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
(なし)
お断り;
これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します.
↧
桜が咲き始めた鎌倉;大平山公園・夫婦池公園・鎌倉山・月影地蔵・梶原縦走
↧