Quantcast
Channel: 中高年の山旅三昧(その2)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

葉の信越トレイル;第3日目;セクション3;黒岩山から仏ヶ峰登山口へ

$
0
0

                                   <桂池>

 紅葉の信越トレイル;第3日目;セクション3;黒岩山から仏ヶ峰登山口へ
            (アルパインツアー社)
       2016年10月21日(金)~23日(日)
前の記事
  ↓
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/058d1b0c0777b6e8b4a6937570ce225b

第3日目;2016年10月23日(日) (つづき) 曇後雨

<ルート地図>

■セクション3全体図

←クリック拡大



←クリック拡大

<湿原を行く>

■2本の道標
 雨の中,黒岩山山頂の休憩所で昼食を終えた私達は,11時丁度に,午後の部を歩き出す.相変わらずシトシト雨が降り続いている.
 11時11分,「桂池13km,高落山0.9km」の道標を通過する.さらに11時16分,「ソブの池4.2km,桂池1.1km」の道標を通過する.
 
<桂池1.3kmの道標>                       <ソブの池4.2kmの道標>

■谷間の湿地帯
 登山道が鋭角に左に曲がり,さらにその先で大きく右に曲がりながら谷筋に入る.辺りが湿地帯になる. 
 11時17分,小さな池の畔を通過する.

<小さな池>

■湿地帯を抜けて林道へ
 11時21分頃,湿地帯の左岸(右岸かな?)沿いの道を歩き続ける.相変わらすシトシト雨が降り続いている.
 11時36分,林道に出る.林道は未舗装の砂利道である.でも,草が濡れている山道がら林道に出るとホッとした気分になる.
 林道に突き当たって右折.暫くの間,林道歩きが続く.
 
<湿地帯を通り抜ける>                             <林道に突き当たる>

■林道が舗装道路に変わる
 林道を暫く歩いていると砂利道から舗装道路に変わる.
 舗装道路は確かに歩きやすいが,なんとなくトボトボ歩き感が大きくなり,単調に感じる・

<林道歩き>

<平丸峠;中古池・北古池湿原>

■桂池を見下ろす
 11時40分,進行方向右手のススキの間から湖が見え出す.桂池である.かなり大きな池である.池の湖畔沿いの道を暫く歩く.緩やかな上り勾配の道である.
 11時43分,池を見下ろせる場所に到着する.早速池の写真を撮る.

<桂池>

■中古池
 11時48分,桂池の隣にある中古池が良く見える場所で,中古池の写真を撮る.桂池より小降りの池である.
 11時50分,「北古池湿原0.3km,仏ヶ峰登山道3.3km」の道標の前を通過する.
  
<中古池>                                                                              <仏ヶ峰登山靴3.3kmの道標>

■中古池・北古池湿原の案内板
 この道標のすぐ脇に中古池・北古池湿原の案内板が立っている.建造されてから大分時間が経っているようで,かなり傷んでいる.そのため,説明文はとても読みにくい.
 私は説明文を読むのを諦め,写真だけ撮っておくことにする・

←クリック拡大

<国有林を歩く>

■国有林入口広場
 11時59分,林道の終点で,国有林入口でもある広場に到着する.下の写真の右手が国有林である.この広場で,暫く建ち休憩を取る.
 相変わらず雨が降りしきっている.全く雨が止む気配はない.

<林道終点・国有林入口>

■秋色深い森を抜ける
 国有林の中に入る.秋色深い森の中の山道を下る.周囲の紅葉がとても素晴らしい.これで雨が降っていなければ,全く印象が違うだろうなと想像する.
 しかし雨の中とはいえ,素晴らしい風景である.
 私はつい先日歩いたばかりのペルーのはげ山を思い出しながら,2本の里山は本当に美しいなと思いながら歩き続ける.

<深い森の中を歩き続ける>

■朽ち果てた道標
 13時46分,朽ち果てた古い道標の脇を通過する.何となくものの哀れを感じてしまい,思わず写真を撮る.

<朽ち果てた道標>

<セクション3の終点>

■戸隠温泉スキー場へ
 12時47分,突然目の前が開ける.戸隠温泉スキー場である.雨が漸く止んだようである.私達は前方に見えているリフト乗り場の建物に向けて歩き続ける.あともう少しで,セクション3の終点である. 

<戸隠温泉スキー場>

■セクション3終点;仏ヶ峰登山口
 13時48分,仏ヶ峰登山口に到着する.ここがセクション3の終点である.万歳!これで,セクション1からセクション3までの全行程を無事に踏破したことになる.
 ここで暫く休憩を取った後,山麓の”とん平”まで,ゲレンデを下る予定である.

<セクション3の終点;仏ヶ峰登山口>
                                   (つづく)
つづきの記事
  ↓
(執筆中)

信越トレイルの目次
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/6c7399815acf657f2d74b5c98ac275b2

「関東・伊豆箱根・上信越の山旅」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/7dd0a062e169647a41bee0e607609559
「関東・伊豆箱根・上信越の山旅」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/579a34e0f58d1a47a89e4b7334af5eef

お断り;
 これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
 また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します.

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

Trending Articles