Quantcast
Channel: 中高年の山旅三昧(その2)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

閑話休題;梅にウグイス;ホーホケキョは英語で何というの

$
0
0

      閑話休題;梅にウグイス;ホーホケキョは英語で何というの

2016年2月26日(金) 晴

 今,2月下旬,鎌倉の梅が見頃である.
 私も暇さえあれば,鎌倉中央公園やフラワーセンター大船へ梅見に出掛けている.そして,毎度,梅を見る度に思い出すのがウグイス.“梅にウグイス”はつきものである.
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ところで,30年以上も前から,私はウグイスの啼き声,“ホーホケキョ”に拘りを持ちづつけている.
 そのキッカケはこうである.
 30年以上も前と言えば,このオイボレの私も,まだまだ血気盛んな働き盛り.
 今は,会う度に,
 「…おじいちゃん,そんなことしちゃダメでしょう…」
と肝っ玉母さんになってしまった娘達も,そのころは素直で,幼なくて,可愛かった.
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 そんなある日,私達は一家そろって,源氏山公園へピクニックに出掛けた.もちろん家内お手製の御弁当を持って…今,思いだしても楽しかったなあ~
 快晴のお天気だった.満開のウメの木の下で,暖かい日差しを浴びながらランチタイムである.私は,英語に興味を持ち始めた長女に,
 「…英語では,ネコは“ミュウミュウ”,犬は“バウバウ”,牛は“ムー”,鶏は“コッカドウドルドウ”って言うんだよ…英語を話す人には,同じネコの鳴き声でも,日本人とは違うように聞こえるんだろうね…」
と知ったかぶりをする.
 ちょうどそのとき,近くでウグイスが啼いた.
 “はて? ウグイスの啼き声は‘ホーホケキョ’…では英語ではどう表現するんだろう…?”
と気になった.
 早速,帰宅後,私は家にある辞書や百科事典を調べ廻った.でも,結局,ウグイスの啼き声を英語で何と表現するかは分からなかった(当時はインターネットなどなかった).
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 あれから幾星霜.
 私は,長年勤務していた会社を定年退職して,某大学に教師としてトラバーユした.ウグイスの啼き声に疑問を持ったまま…
 大学には英語の先生も沢山居られる.私は機会あるごとに英語の先生に,
 「…英語でウグイスの啼き声,どう表現するんですか…?」
と伺った.中にはネーティブの先生も何人か居られる.20人ほどの先生に伺ったが,結局分からなかった.
 英語の先生でも分からないとなると,ますますウグイスの啼き声が気になりはじめる.私は鎌倉散策でたまたま出会う外国人の方にもウグイスの啼き声のことを聞き回った.
 ただ困ったのはウグイスの英語名がハッキリしないことである.ここでは冗長になるので,触れないが,和英辞典を引くといくつかの英語名が出てくるので混乱する…が,このことはさておき,海外の学会に出席したときにも,英語圏の先生方に聞き回った.
 こうして,私が,
 「ウグイスの啼き声は…」
と聞き回った人達の延べ人数は,多分,200人を超えるだろう.
 中には,
 「鳥は鳥だ…いちいち啼き声なんか気にしていないよ…」
 「ウグイスって日本にしか居ないんでしょう…だから英語の擬音などないんだよ…」
など言う人もいた.
 でも,もしウグイスが日本にしか居ないのが明確なら,それはそれで,この問題に一応の決着が付く.そこで私は,果たしてウグイスは日本だけにしか生息しないのかを調べ始める.
 鳥には門外漢の私でも,何か権威のある文献,たとえばその道の学会誌などに,ウグイスの生息地は日本だけという記述があったら,この疑問の幕引きをしたいと思っていた.
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ところが,2~3ヶ月前にどこかのテレビで,ハワイのウグイスのことを放映していた.私ビックリ.
 このテレビによると,ハワイにもウグイスが居るとのこと.そして,ハワイのウグイスは,
 “ホーホケキョ”の“ケキョ”の部分の啼き方が,日本のウグイスより手抜きして啼いているとのことである.
 “しめた! 日本以外にもウグイスが居るぞ…”
 私は小躍りするほど嬉しかった.
 ただ,この番組では,ウグイスの啼き声を,英語で何と表現するかまでは放送しなかった.残念!
 でも,ハワイにウグイスが居るし,ハワイは英語圏である.早速,ハワイへ出掛けて,
 「ウグイスの啼き声,英語でなんていうの…」
と聞き回りたいな…という衝動に駆られている.
 ”ハワイには,確かマウナ何とかという山が二つあったな…その山に登るツアーにでも参加して,とついでにウグイスのことでも聞き回ろうか…”
 何だかこの夏の海外登山の計画が固まってしまったような気分になる.
 でも,この問題が解決してしまうと,私の生きがいだったことが,ひとつ減ってしまうな…私は複雑な気分である. 
                                  (おわり)
「閑話休題」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/6ec83e0e536a06806fadcb6c393385cb
「閑話休題」の次回の記事
(なし)

※本稿の初出は趣味人倶楽部である.
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

Trending Articles