Quantcast
Channel: 中高年の山旅三昧(その2)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

アシニボイン紀行;参考資料(6):参考文献・資料一覧表

$
0
0

      アシニボイン紀行;参考資料(6):参考文献・資料一覧表
             (アルパインツアー)
        2015年9月21日(月)~29日(火)
前の記事
  ↓
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/c/954ec86a1376fa62e54d2f3e25b0bedd

 ※これらの資料類は,必要に応じて,本文中で引用している.

<単行本>

■地球の歩き方編集室(著・編),2015,『地球の歩き方B17 カナダ西部2015~2016年版』,ダイヤモンド・ビッグ社
        

■秋山祐司(他),2011,『カナディアンロッキーのハイキングガイド』,グラフィックスパブリッシング
         

<地形図>

■"Banff & Mt.Assububoine;Waterproof Trail Map and Gide in One"Scale 1:100000,7th edition,Gem Trek Publishing 
 
                         ←クリック拡大
                  <裏面;説明文など>

←クリック拡大
<表面>

<リーフレット>

■"Visitor's Choice Banff & Lake Louise,"www.visitors-info.com
       

■"Where Water's WONDERS Hiking Essentials,"
       

<パンフレット>

■"BANFF/LAKE LOUISE MAP,"BMV Public

←クリック拡大


←クリック拡大

■"in BANFF Map"visittormaps,ca

←クリック拡大


←クリック拡大

■"BANFF mobimaps"

←クリック拡大

■"BANFF & CANMPRE MAP,"BANFF TRALIL RIDERS

←クリック拡大


←クリック拡大

■"CANMORE KANASKIS COUNTY MAP,"Brewster travel Canada

←クリック拡大


←クリック拡大
                                     (つづく)
次の記事
  ↓
(編集中)

「カナダアシニボインハイキング」の目次
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/6e286e4ab2426961bf48a1d7a17ce46d
「カナダアシニボインハイキング」の索引
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/dae26e12affc9d89924fbd7f43fe2942

お断り;
 これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.

[編集後記]

2015年12月28日(月) 晴

 このブログに「アシニボイン紀行」を連載し始めたのは,去る10月1日である.あれからもう2ヶ月以上もの月日が流れ,今日は暮れも押し迫った12月29日である.この旅行記も,やっと,最終段階まで来たな…やれやれ!というのが率直な感想である.
 こんな旅行記,誰に執筆を依頼されたわけでもないのに,何でわざわざ時間を掛けて書いているのか,正直なところ,当の本人にも分からない.ただ,半ば強迫観念に襲われながら,また時として思うように書けないイライラ感にも襲われながら書き続けてきた.
 今回の投稿で,旅行中に使用した参考資料の整理が一段落したので,
 ”これで年を越しても悔いはないな…”
と胸をなで下ろしている.
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 どこのご家庭でも同じだと思うが,こんな駄文を書いている間にも,
 「…敷き布団を2階のベランダに干して頂戴…」
と言われれば,
 「ハイ,ハイ…」
と二つ返事で,重い布団を何枚も2階まで運び上げる.でも布団を干せば太陽が傾き始めた頃,また取り込んで1階まで下ろさなければならない…ということは,外をフラフラと歩き廻る時間的余裕はないということだ.
 終日家に籠もっていたら,私は閉所恐怖症になってしまう.そこで,昼下がりのわずかな時間を利用して,近場の鎌倉中央公園を一回りした後,宝積寺跡を経由して湘南モノレールの湘南町屋駅近くのコンビニに立ち寄る.
 コンビニ店内のスタンドに座り込んで,暫しの間,100円コーヒーを賞味する.

外を眺めながら…

コーヒーで自分に乾杯

 100円コーヒーで身体も心も温まる.
 私は上機嫌で,自宅へ戻る.そして,ベランダに干していた布団を取り込みながら,何時,孫達が来るんだろうと心を弾ませる.
 明日は,換気扇の掃除と,窓ガラス拭きをしてくれというご下命がある.
 そして,
 「…30日は,今年最後の塔ノ岳詣でをするから,夕方までは何も手伝えないぞ…」
と念を押す.
 こうして我が家の年末は例年通り過ぎていく.こんな平和な年越しを後何年続けることができるんだろう…私は自分の年令を重ね合わせながら,頭の中でいろいろなことがグルグルと廻っているのに気がつく.                             (おわり)













Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

Trending Articles