<台峯の展望台から六国見山を望む>
大渋滞の鎌倉;台峯緑地・北鎌倉・鶴岡八幡宮・源氏山周遊(前編)
<<台峯から北鎌倉駅まで>>
(単独ハイキング)
2020年9月21日(月) 曇
<ルート地図>
←クリック拡大
<鎌倉中央公園から山の上通りへ>
■まずは日当公園
ここしばらくの間、残暑が厳しかったが、今日は大分秋らしく涼しくなったようである。敬老の日。
午後からいつものようにどこを歩くという当てもなしに、12時55分、鎌倉中央公園清水塚口から歩き出す。ここのところ、毎日、公園内を横切って大船駅方面を散歩していたので、さすがに今日は公園内に入る気がしない。そんなこともあって、私の足も何となく山の上ロータリー方面に向かう。
12時58分、山の上ロータリーに到着する。ここは5差路。さてどっちへ行くか。交差点でいちいち迷うのも何とも煩わしい。結局は山の上通りをまっすぐ源氏山方面へ向かうことになる。
山の上通りは最初緩やかな上り坂が続き、その後、今度は緩やかな下り坂が続く。13時06分、一番低いところまで下ったところにある日当公園に到着する。
<日当公園>
■緑豊かな散策路へ
S字坂を右に見送って、やや急な上り勾配の道を源氏山公園方面に向かって歩く。途中、レストラン「ブランンデルブ」前の三叉路を左へ曲がり、突き当たりを右折して緑豊かな砂利道に入る。昨夜のかなり強い雨のためか、雨水が流れた跡があちこちに見えている。
<砂利道に入る>
■南管理事務所
13時12分、砂利道は南管理事務所脇で、他の道路に突き当たって終わりになる。左折して、台峯緑地方面に向かう。
途中、家族連れの親子とすれちがう。
<南管理事務所>
<台峯緑地へ>
■老人の畠跡
轍のある砂利道を歩いて、13時15分、老人の畠跡に到着する。ここは長閑な畠が広がっていた場所だが、いまは逞しい雑草がびっしりと生え茂っている。雑草の先に六国見山が見えている。
<老人の畠跡>
■谷戸の池分岐
三叉路に突き当たる。分岐に「谷戸池」の標識が立っている。標識に従って谷戸池方面の道に入る。その先、尾根道が続く。
尾根道を暫く歩くと、また「谷戸池」の標識が立っている分岐がある。今回は谷戸池方面には向かわずに、そのまま尾根道を直進する。
<谷戸池分岐付近の散策路>
■台峯の展望台
13時18分、台峯の展望台に到着する。
相変わらず素晴らしい眺望が広がっている(冒頭の写真)。
ここで1分ばかり展望休憩を取る。前方には鎌倉の秀峰、六国見山が見えている。
<台峯の展望台から六国見山を眺める>
■北鎌倉女子学園グラウンド上
13時21分、北鎌倉女子学園グラウンド上に到着する。
案の定、富士山も丹沢の山脈も雲に覆われていて全く見えない。ちょっと残念。
<北鎌倉女子学園グラウンド>
■台峯の散策路
北鎌倉女子学園グラウンド脇から台峯の尾根道に入る。木の枝を通して薄日が差し込んでいる。風通しの良い尾根道は気分最高。
このまま惰性で歩き続けて山崎小学校近くで下山する感じだったが、途中で急に気が変わって、北鎌倉方面に降りることにする。
<台峯の尾根道に入る>
<台の稲荷神社>
■稲荷神社展望台
尾根の分岐路を右へ。ちょっと急な下り坂になる。途中から進行方向右手に金網の柵が続くようになる。
13時26分、金網の切れ目から谷側へ。ここは、台の稲荷神社上の展望台である。目の前に六国見山が見えている。
<台の稲荷神社展望台>
■稲荷神社
展望台から滑りやすい急坂を下って、13時29分、稲荷神社拝殿に到着する。立派な、社殿が建っている。辺りに人影は全くない。
<台の稲荷神社>
■稲荷神社からの展望
稲荷神社は高台に位置している。
境内からの眺望がなかなか良い。眼下には台の住宅地が広がっている。遠くには横浜方面の建物も見えている。
<台の稲荷神社からの眺望>
■稲荷神社の大鳥居
参道を下る。
参道の入口に、立派な明神鳥居が立っている。
<台の稲荷社の鳥居>
■漱石庵歌碑
参道沿いに漱石庵の歌碑がある。
詩歌に疎い私には漱石庵という方が、どんな俳人だったか全く分からない。
鳥居をくぐってから、両側に民家が建ち並ぶ急坂を下って、13時29分、参道入口で自動車道と合流する。
←クリック拡大
<光照寺から北鎌倉駅へ>
■光照寺
13時35分、いつも写真を撮る場所に到着する。
何時もの通り、六国見山と光照寺が見える場所から写真を撮る。
13時36分、光照寺前を通過する。何時もは左折して光照寺の墓地沿いの路地に入るが、今日は気が変わって、そのまま坂道を下って、13時38分、宮野台橋を渡り鎌倉街道に突き当たる。突き当たりを右折して北鎌倉駅方面へ向かう。
<六国見山と光照寺>
■北鎌倉駅
13時39分、バス停小坂郵便局前を通過。
13時42分、十王橋を通過する。鎌倉の四方には十王と名のつく橋、板碑、地名が残っているという話を鎌倉の年寄り学校で聞いたことがある。
13時45分、北鎌倉駅に到着する。北鎌倉駅前は沢山の観光客で賑わっている。ここまでほとんど人に会わずに歩いてきたが、ここでいきなり沢山の人の群れに出会ってビックリする。
<観光客で賑わう北鎌倉駅>
(後編に続く)
後編の記事
↓
(執筆中)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/3d7c0cbfa335b0197fd6a1fed02d7037
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
(なし)
お断り;
これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです.
↧
大渋滞の鎌倉;台峯緑地・北鎌倉・鶴岡八幡宮・源氏山周遊(前編)
↧