Quantcast
Channel: 中高年の山旅三昧(その2)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

春風の鎌倉;鎌倉山・七里ヶ浜・稲村ヶ崎・由比ヶ浜縦走(1)

$
0
0

                       <鎌倉山から常磐緑地を望む>

         春風の鎌倉;鎌倉山・七里ヶ浜・稲村ヶ崎・由比ヶ浜縦走(1)
                       <<笛田公園から鎌倉山へ>>
                (独りウォーキング)
              2020年4月2日(木)  晴

<ルート地図>


←クリック拡大

<鎌倉中央公園から深沢へ>

■何時ものように…
 最近,新型コロナの流行がただならぬ状態になってきた.昨日,新型コロナによる東京での死者がついに90人/日を越えてしまった.もう十分に年配者であることを自覚している私は,とてもではないが混雑する乗り物には乗りたくない.そうは言っても毎日自宅でのらりくらりでは体がすぐに衰弱してしまう.仕方がないので,午前中に雑務をこなしてしまい,午後からは出来るだけ近場を歩き回るようにしているが,これが毎日となると,
 ”今日はさてどこを歩こうか…”
と迷うことになる.今日も,歩き出し地点の鎌倉中央公園清水塚口で,しばらくの間,どっちへ行こうかと迷い続ける.そして,ようやく,今回は海の方へ向けて歩くことに決める.
 13時06分,清水塚口を出発.取りあえずは深沢方面に向かうことにする.住宅地内の坂道を下って,13時15分,大慶寺に到着する.ここは臨済宗の寺,大慶寺の桜が見頃である.

<大慶寺の本堂と桜>

■等覚寺の山門
 つづいて13時21分,等覚寺に到着する.ここは真言宗の寺,茅葺きの山門が大分傷んできているのが心配である.
 この辺りは毎日歩いているので,今回は山門前で軽く合掌しただけで参拝を済ませ深沢方面へ向かう.

<等覚寺>

■湘南モノレールの道
 13時29分,鎌倉市役所深沢支所にちょっとだけ立ち寄る.その後,湘南モノレールの線路が頭上を走る自動車道に出る.鎌倉の西部地区で商業施設が少し集積している地域である.

<湘南モノレールが頭上と通る>

<笛田の谷戸から仏行寺へ>

■深沢交差点
 13時35分,深沢の交差点に到着する.
 ここでまた,何処を通って海まで行こうかと迷う.この交差点を右折して,江の島道を通って海まで行くか,それとも鎌倉山を横断して海へ向かうか,どうしよう.

<深沢の交差点>

■亀山の桜
 迷った末に,とりあえずは笛田の谷戸を遡ることにする.深沢の交差点を渡ってから次の十字路を左折し,さらに次の交差点を右折する,
 13時37分,鎌倉で一番低い(と思われる)山の亀山に到着する.山頂には大きな忠魂碑が立っている.その隣の桜がみごとなので,数段の石段を登って山頂に立ち寄ってみる.


<亀山>

■笛田の田園地帯
 亀山から住宅地内の路地を南へ向かう.すぐに住宅地内の舗装道路から砂利道に変わる.
 進行方向左手は丘陵沿いの農家,右手には水田や田畑が広がる田園地帯である.私は週に1~2回はこの長閑な風景を楽しみにして散歩を繰り返している.
 この谷戸の先に鎌倉山がある.

<笛田の田園地帯>

■仏行寺
 13時48分,砂利道は萩郷住宅地入口の交差点で終わりになる.ここでまた私はどちらへ行こうかと迷う.教養センター裏手の細い上り坂を通って鎌倉山ロータリー方面へ向かうか,それとも夫婦池公園方面へ向かうかである.
 迷った末に,左手の道を登って夫婦池へ向かうことにする.
 少し急な坂道を登り始める.13時49分,仏行寺に向かう分岐に到着する.ここでも少し迷うが,折角だから仏行寺の山門前まで行ってみる.もし境内に桜の木が見えたら,仏行寺にも立ち寄ろうかと思いながら,13時50分,仏行寺に到着する.その結果,今回は山門前で合掌しただけで参拝を済ませる.

<仏行寺山門>

<笛田公園>

■成り行きで笛田公園へ
 仏行寺から往路の枝道を引き返して夫婦池公園へ向かうつもりだったが,急に気が変わって,笛田公園へいってみることにする.この辺りの変わり身の気軽さが独り歩きの醍醐味である.
 仏行寺前の急な上り坂を喘ぎながら登る.登りながら”オレの足も大分弱くなったな”と実感する.2~3分,急坂を登ると笛田団地から鎌倉山へ向かう道に合流するが,合流後もなお上り坂が連続する.
 13時54分,笛田公園入口に到着する.右折して笛田公園に入る.
 入口付近の桜がちょうど見頃を迎えている.

<笛田公園入口付近の広場>

■笛田公園からの眺望
 公園入口からなだらかな上り坂が続く.途中で視界が開けて,遠く丹沢の山並みが見えるようになる.眼下に見えているのは笛田の谷戸である.

<丹沢方面の眺望が開ける>

■あずま屋で一呼吸
 13時58分,少し高いところにあるあずま屋に到着する.ここからの展望を眺めながら,ほんの30秒ほど給水休憩を取る.
 ここまで上り坂の連続だったので,気がつくと少し汗ばんでいる.着込んでいた山用のアウターを脱いで軽装になる.

<あずま屋で給水休憩>

■常磐緑地遠望
 給水休憩後,野球場の外周を通る道を歩く.野球場の向こうに常磐緑地の山並みが見えている.野球場周辺の桜がちょうど見頃を迎えている.

<常磐緑地遠望>

■見事な桜を眺めながら公園の外へ
 見事な桜を眺めながら,笛田公園を抜けて,しのぶ塚方面へ向かう土道に入る(写真左手の柵が終わったところから土道に入る).

<笛田公園から外へ>

<鎌倉山からの眺望>

■丹沢遠望
 土道を登り詰めると三叉路に突き当たる.この辺りからの眺望が素晴らしい.
 前方にはドッシリとした丹沢山の山々が見えている.その左手に富士山が見えるはずだが,今日は春霞が掛かっていてほとんど見えないのが残念である.
 丹沢の手前に見えているのは,多分,藤沢方面.足下に見えているのは萩郷の住宅地だと思う.

<丹沢遠望>

■大船横浜方面の展望
 三叉路を右折すれば,しのぶ塚を経由して鎌倉山さくら通りに突き当たるが,今回はしのぶ塚は割愛.左折する.左折した先も砂利道だが展望絶佳の道である.まずは大船横浜方面.遠くに見えている四角いビルは一体どこなんだろう?

<大船横浜方面の展望>

■常磐山緑地
 目を少し右に転じると,常磐緑地方面が見える.手前の桜もちょうど見頃.素晴らしい眺望である.
 足下の草地は最近まで畑だったところ.

<常磐緑地方面の展望>
                                              ((2)につづく)
つづきの記事(2)
  ↓
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/54c1ffb99e35f7dbf5649c8e65d79d1b

「鎌倉あれこれ」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/2abbee326f59cb5f103dd7f0d2ce6c65

お断り;
 これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
  また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
 なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです. 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

Trending Articles