Quantcast
Channel: 中高年の山旅三昧(その2)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

春の鎌倉;台峯・六国見山縦走(1);鎌倉中央公園から山崎切通へ

$
0
0

                   <鎌倉中央公園山崎口付近のサクラ>

     春の鎌倉;台峯・六国見山縦走(1);鎌倉中央公園から山崎切通へ
                     (独り山登り)
          2020年3月24日(水)  晴
<ルート地図>


←クリック拡大

<まずは鎌倉中央公園>

■コロナ騒ぎで遠出は控える
 相変わらずコロナ騒動が続いている.今日(3月24日),東京都小池知事がついに東京がコロナの爆発的流行の危機を迎えているという異例の警告を発表した.年初には全く想像さえしなかった大変な事態に直面している.今回のコロナウィルスに一番弱いのは高齢者で高血圧の持病を持っている人だという.
 ”オレ,ぴったり当てはまるな…!”
という自覚が私にはあるので,自主的に遠出は避けるようにしようと思う.もっとも私の高血圧は高位正常値の範囲なので,そう重傷というわけでもないが,用心するに越したことはないが,健康維持のために毎日午後の2~3時間鎌倉市内を滅多矢鱈に歩き回ることにしている.そして今日の歩きコースは,冒頭のルート図に示すように,結果的に台峯緑地,北鎌倉,六国見山を縦走して,大船駅までのコースを「歩いた.

■清水塚公園のサクラ
 バス停鎌倉中央公園入口にある清水塚公園のサクラが一気に咲き始めた.
 歩き出す前に,まずはこの公園のサクラを見物する.近所にお住まいと思われる幼児を連れた人たちがサクラの木の下で遊んでいる.

<清水塚公園のサクラが咲き始めた>

■バス停鎌倉中央公園付近のサクラ
 清水塚口からやや急な坂道を下って,バス停鎌倉中央公園へ.
 広場で何か工事中.付近のサクラが見頃を迎えている.ここでまた道草.

<バス停鎌倉中央公園付近>

■上池から休憩舎方面を望む
 上池湖畔の木道から休憩舎方面を望む.この辺りのサクラも見事だ.ここで,また道草.なかなか先へ進まない.

<木道から休憩舎を望む>

■休憩舎付近のサクラ
 露出不足の写真もあるが,この辺りのサクラは下の写真のようになかなか見応えがある.長いレンズが飛び出た立派沿いなカメラを持った人たちが数名,辺りの写真を撮っている.
 ”良く写るんだろうな…多分”



<休憩舎付近の風景>

■下池
 下池の畔から対岸のサクラを撮る.ここは牛蛙の住処.まだ冬眠中(かな?).

<下池>

■山崎口付近
 山崎口近くの広場.
 かなり沢山の子ども連れが日向ぼっこをしている.人の姿を写さないように気を遣ってサクラの写真を撮る.この写真を撮りながら,今日は,是非,台峯の展望台を訪れたいなと思う.これで台峯の展望台までのルートは決まった.
 ”まずは山崎小学校前を通って,台峯へ行こう…”
ということで,当面の歩行ルートが決まった.


<山崎口付近のサクラ>

<薬師堂跡から山崎切通へ>

■薬師堂跡
 鎌倉中央公園山崎口から公園の外へ出る.
 そのとき後ろから何か人の気配を感じる.若者男女10名ばかりのランナー集団である.タイツにショートパンツのランナー姿だ.
 ”若さって良いナ…”
と羨みながら,彼らが私を追い越していくのを見送る.
 ”オレにもあんな時代があったな…でも戦後の混乱期,食べ物確保で頭の中が一杯だったナ”
 私は今の若者が何とも羨ましく感じてしまう.
 私を追い越した彼らは途中で休憩を取っている.その間にノソノソ歩きの私が,また先に行かせて貰う.
 13時34分,薬師堂跡に到着する.ちょうどそのとき,また彼らが勢いよく私を追い越して,大船方面へ走り去っていく.私は,ここで右折して山崎小学校方面へ向かう.

<薬師堂跡>

■石塔群
 緩やかな登り坂,進行方向右手は山,左手は元国鉄官舎跡で大きなマンションが建ち並ぶ.
 13時35分,石塔群の前を通過する.ずっと以前,今歩いている道は拡幅される前,ここに小さな山があった.その山の上に,これらの石塔群が安置されていた.
 そんな昔のことを思い出しながら,石塔群の写真を撮る.
 この石塔群の由来など知りたいなと思いながらも,全く調べないまま何年も過ぎてしまった.

<石塔群>

■山崎ひめしゃら公園
 13時36分,山崎ひめしゃら公園の前を通過する.
 鎌倉には「地名+動植物」の名前をつけた公園が沢山ある.鎌倉市のHPに公園の一覧表が掲載されているが,これらの小さな公園を全部回ってみたいなと思いながらも,何もせずに過ごしているのが残念.

<山崎ひめしゃら公園>

■山崎小学校正門
 山崎の住宅地内を通る道を辿る.緩やかな登り坂が続く.途中から,水道山と山崎小学校の校庭の間の坂道になり,13時40分,山崎小学校正門前を通過する.
 正門脇のサクラが見頃を迎えている.

<山崎小学校正門>

■山崎切通とガッカリ階段
 山崎小学校正門を過ぎて直ぐ先が山崎切り通し.ここが峠になり,その先は下り坂になる.
 切り通しの左手には巌の中にめり込んだように見える大きなマンションが建っている.下の写真に写っている階段を登り詰めると,水道山の山頂近くまで行けるが,その先はフェンスに囲まれていて,山頂までは近づけない.それに,袋小路になっていて,またこの長い階段を降りる以外に道はない.登った階段を,すごすごと降りるしかない.正に「ガッカリ階段」(正式名称ではない)である.
 私は,ずっと以前,一度だけこの階段を登って懲りた.それ以来一度も登っていない.せめてフェンス沿いに水道山山頂を迂回する道があれば,とてもいいハイキングコースになるような気がするが…もっとも山頂近くに住んで居られる方は,反対だろうが…

<山崎切通>

■台峯緑地入口
 峠からほんの10~20メートル下ったところに右に分岐する道がある.ここが台峯緑地への入口である.今回は,ここから台峯緑地に入ろうかと思う.
 運動場の向こうに神明神社の社殿が見えている.

<台峯緑地入口>
                                         ((2)へつづく)
つづき(2)の記事
  ↓
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/e60c5e11628e72636e9b628f4c2884fe

「鎌倉あれこれ」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/9f7a2e4d9e2800f1c53cfd580bc5ef10

お断り;
 これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
  また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
 なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです. 







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

Trending Articles