<台峯の展望台から六国見山を眺める>
猛暑の鎌倉;常磐緑地・台峰緑地・水道山周遊(2);涼しい台峯緑地を歩く
(独りウォーキング)
2018年7月9日(月) 曇・猛暑
まえの記事
↓
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/9c644e651a4cfb7b0e3eecddd2b67ab8
<ルート地図> ※前掲図
←クリック拡大
<葛原ヶ岡から台峯緑地へ>
▇西瓜ヶ谷へ
14時25分,葛原岡神社から瓜ヶ谷方面に向けて歩き出す.深い緑が滴る心地よい散策路である.進行方向左手の谷は梶原5丁目の深い谷.細い舗装道路の両側に住宅地が連なっている.
この道に入ると,ハイカーで賑わっていた葛原ヶ岡がまるで嘘のように静かになる.また狭いながらも道路は完全に舗装されているので歩きやすい.
<緑滴る小径を西瓜ヶ谷方面へ>
▇深い谷間
進行方向左手は木々が勢いよく繁茂する深い谷になっている.所々に,この谷間に下る急階段がある.これらの階段を見る度に,
”階段を降りてみようかな…”
という衝動に駆られる.
<進行方向左手は深い谷間>
▇自動車道路に突き当たる
14時29分,自動車道路に突き当たる.右折すると北鎌倉方面,左折するの梶原方面である.ここでまた例によってどちらへ行こうかと迷う.これも毎度のこと.迷走お散歩には付きものである.
”たまには瓜ヶ谷ヤグラでも見物してから天柱峰に抜けるのも良いな…でもヤブで蚊に刺されるな.じゃあ,自動車道の裏道を通って,棚田でも見に行こうか.それも良いな…でも,住宅地の中を歩くのは,どうもね…”
私は焦れったくなる.
”おい,足! 好きな方へ歩きなさい”
私は遂に足任せにする.
足は梶原方面に向けて歩き出す.
<自動車道路に突き当たる>
<展望を楽しむ>
▇山ノ内の展墓台
14時32分,山ノ内配水池手前の三叉路を右折する.
その先,すぐに舗装道路は途絶えて砂利道になる.民家が途絶えると,その先,展望が開けたところに到着する(14時36分).ここの正式な名称は分からないが,仮に山ノ内の展望台と呼ぶことにしよう.
数年前までは,この辺り一帯は畑だったが,今は雑草が繁茂する空き地になっている.空き地の向こうには鎌倉の名峰,六国見山が見えている.
以前はここにちょっとした腰掛けが置いてあったが今はもう撤去されている.右手に見える尾根には裏大仏ハイキングコースが通っている.天柱峰辺りが見えているんだろうか,良く分からない.
<山ノ内の展望台>
▇台峯の展望台
山ノ内の展望台からさらに先へ進む.
14時37分,三叉路に突き当たる.ここから先は何れも自動車は入れない山道である.ただし,右は舗装された階段道.階段道を過ぎると瓜ヶ谷経由で北鎌倉駅に行くことができる.
すぐに街中に下ってしまうのも惜しいので左の道を選ぶ.こちらは大木に覆われた緑陰の道である.ちょっとジメジメした山道を進むと,すぐに矢戸池に向かう山道を分岐する.ただ残念ながら矢戸池への道は,2018年8月末日まで池の補修工事で通行止めになっている.
14時39分,台峯の展望台に到着する(冒頭の写真).
あいかわらず素晴らしい景色である.目の前には六国見山が聳えている.眼下には北鎌倉付近が見えている.
大きな木を横に置いただけの椅子に座る.絶えず涼しい海風が吹き抜けているのでヤブ蚊に襲われる心配もない.給水を品がら風景を楽しむ.
<台峯の展望台>
▇北鎌倉女子学園グラウンドからの展望
14時44分,北鎌倉女子学園グラウンド上で,藤沢方面の展望を確かめる.雲がなければ,ここから富士山や丹沢の山々が見えるが,今日は残念.
”さて,どうしよう?”
本当は,ここから北鎌倉に下山し,権兵衛踏切を越えて六国見山山頂を経由して大船駅に出たいところだが,もう大分時間が押している.
”…ん,じゃあ~,北鎌倉から大船までブラブラ歩きをするかな…”
でもそれあまりも面白くない.
”仕方がないな,それでは取りあえず台峯の山の中を暫く歩いて山崎切通へ降りるかな”
で決定.
<北鎌倉女子学園グラウンド上からの眺望>
<台峯緑地の尾根道を楽しむ>
▇そよ風が吹き抜ける尾根道
グラウンド沿いの山道に入る.暫く進むとY字形分岐がある.ここでまたどちらへ行くか迷う.右の山道を辿ると稲荷社から台の住宅地に降りられる.こちらもなかなか捨てがたい.台から光照寺,成福寺,厳島神社を経由して大船に出るのも魅力的である.
でも,今回はもう少し長い間,山道を歩きたかったので,分岐を左に向かうことにする.
幅の広い尾根道が続く.下草がほどほどに生えていて,風の通りも良い心地よい散策路が続く.そよ風が木の間を吹き抜けている.とにかく涼しい.気持ちが良い.
こんなところは,できるだけユックリ時間を掛けて歩きたい.
<そよ風の尾根道>
▇静かな森を下る
緩やかな下り坂になる.周囲の森が一層深くなったように感じる.ここが鎌倉市内とは思えないほどだ.
先ほど通った常磐緑地のように余りに深い森林の中を歩くのはいささか心細いが,ここにはどうしてか歩いていても安心感がある.
私は周囲の緑を楽しみながら,なんの不安感もなく,ユックリと歩き続ける.
<心地よい森の中>
▇キンランの自生地
この尾根の所々にキンランが自生している.いくら植物に疎い私でもキンランが貴重なことは承知している.この近くにある山崎小学校の学童が手作りしたキンラン保護を訴える看板にホロリとさせられる.
折角の天からの贈り物である.大切にしたいなと私も思う.
<山崎小学校学童の手作り案内板>
▇山道が終わる
14時56分,山道は住宅地の崖の上で終わりになる.
ここからは,やや急な下り勾配の舗装道路になる.ここで台峯緑地ともお別れである.
<山道の終点>
<山崎切通から神明神社へ>
▇山崎切通
山道が終わると視界が開ける.
前方に見える大きなマンションの右手が山崎切通.山崎小学校は左手の奥にある.
”さて,これからどらへ歩こうかな…”
と考えなら,山崎切通に向かって坂道を下る.
<山崎切通を望む>
▇さくら青少年広場と神明神社
14時58分,さくら青少年広場上で舗装道路に突き当たる.山崎切通近くである.すぐ近くに台の神明神社の社殿が見えている.
ここでまたどっちへ行こうかと迷う.左折すれば山崎小学校前を通り過ぎて,鎌倉中央公園に向かうことになる.それではちょっと早く帰りすぎるなと思った私は,とりあえず左折する.
さくら青少年広場では中学生ぐらいの男の子数名がサッカーを楽しんでいる.
丁度山崎小学校学童の下校時間である.沢山の子ども達に混じって坂道を下る.子ども達が実に可愛い.
<さくら青少年広場と神明神社>
▇神明神社
15時01分,神明神社参道階段下に到着する.いまさら長い石段を登る気もしないので,階段下から参拝しただけ.
”さて,ここからどうする…?”
また,私は迷う.
<神明神社の石段>
<水道山に登る>
▇曲がりくねった坂道
何処へ行こうかと思案しているときに,中年男性が,自転車を引っ張りながら,水道山へ向かう坂道を登り始める.
私の足も,引きずられるようにして,坂道を上り始める.
”まあ,いいか…足の向くままで良いよ”
ということで,水道山の急坂を登り始める.最初の数十段階段を登り切るとアジサイの小径になる.
途中,何カ所か人の家に入りそうになる枝道もあるが,階段道を登り切ると,山の中腹から上は住宅の中の舗装道路になる.
<アジサイ道を登る>
▇六国見山遠望
稜線近くで視界が開ける.
建物の間から,六国見山がこんもりと見えている.
<水道山稜線近くから六国見山を望む>
▇大船観音遠望
目を転じると,遠く大船観音が見える.その右が大船駅界隈,その手前が小袋谷である.
稜線沿いの道に突き当たってから右折する.
<大船観音遠望>
▇水道山山頂
右折してすぐの15時07分,水道山山頂直下で突き当たる.突き当たりを道なりに右折,さらに右折を繰り返して,稜線を挟んで反対側の道を下る.
<水道山山頂直下で右折>
▇水道山を下りる
道路の両側には,ビッシリと民家が建ち並んでいる.
まだ蒸し暑い時間帯ということもあって,住宅地は不気味なほど静まりかえっている.だれともすれ違うこともなく,15時13分,水道山を下りて,山崎の薬師寺跡近くに下山する.
<水道山の閑静な住宅地>
<鎌倉中央公園>
▇山崎口から園内へ
薬師寺跡の少し先で左折して鎌倉中央公園方面へ向かう.
15時23分,鎌倉中央公園山崎口に闘茶する.
<鎌倉中央公園山崎口>
▇下池
夕方の園内は至って静かである.犬のお散歩をかねて夕涼みをしている人,何組かとすれ違いなら下池付近の緩やかな坂道をユックリと登る.
涼しい風が絶えず吹いている.
<下池の畔>
▇上池から淸水塚口へ
続いて上池の畔沿いに坂道を登る.ほとんど人の気配のない園内のお散歩を楽しむ.
バス停鎌倉中央公園を通過して,今回のお散歩で最後の登り坂を抜けて,15時31分,本日の終点,淸水塚口に到着する.
<上池>
▇今回の一筆書き
今回も結局は一筆書きに拘ったが,最初からっどこを歩くなど殆ど決めずに足任せに歩いただけ.
結局,今回の水平歩行距離は,7.0キロメートルとウォーキングとしては短めだった.累積標高もプラス,マイナス共に232メートルと少ない.これでは体力維持にはならないなとちょっと焦り気分である.歩数13,178歩のプチウォーキングであった.
”まあ,歩かないよりはマシか…”
ろいうところである.
今度の土曜日は是非塔ノ岳に出掛けたい.雨が降らないよう,台風が来ないように願うのみ.
<ラップタイム>
13:10 鎌倉中央公園淸水塚口あるきだし
13:14 山の上ロータリー
13:17 富士見坂
13:30 バス停梶原口(常磐緑地登山口)
13:40 八雲神社分岐
13:43 峯山山頂
13:51 野村総研跡地
13:57 旧野村総研グラウンド
14:01 たちん台分岐
14:05 裏大仏ハイキングコース
14:09 ニワトリ
14:13 鎌倉市街地展望
14:20 葛原岡神社(14:25まで給水休憩)
14:29 自動車道路
14:32 山ノ内配水池手前の三叉路
14:36 山ノ内の展望台
14:39 台峯の展望台(14:43まで展望休憩)
14:44 北鎌倉女子学園グラウンド
14:56 台峯緑地から外へ
14:58 さくら青少年広場
15:01 神明神社参道
15:06 水道山稜線
15:07 水道山山頂直下
15:13 水道山下山(薬師寺跡近く)
15:23 鎌倉中央公園山崎口
15:31 鎌倉中央公園淸水塚口
[ウォーキング記録]
▇水平歩行距離 7.0km
▇累積標高(+) 232m
▇累積標高(-) 232m
▇所要時間 (休憩時間込み)
鎌倉中央公園淸水塚口発 13:10
〃 着 15:31
(所要時間) 2時間21分(2.35h)
水平歩行速度 7.0km/2.35h=2.98km/h
(おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/20a128d1c4acbbfd43702737c14b8f57
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
(なし)
お断り;
これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します.
↧
猛暑の鎌倉;常磐緑地・台峰緑地・水道山周遊(2);涼しい台峯緑地を歩く
↧